Daily Bubble

映画や歌舞伎、音楽などのアブクを残すアクアの日記。のんびりモードで更新中。

ひまわり

2005-09-01 22:15:27 | ibaraki
9月に入り夏も終わりね~と油断したら、暑い一日だった。
さすがに夜は涼しくなったけれど、日中はじりじりと太陽が眩しい。
残暑って、暑苦しいんだけどちょっと好き。
なんとなく「平気だよ、まぁだだよ」と時間の早さに着いていけないノロマな私を待っててくれるみたいで。
そう思ってのんびりしてると、気が着いたときには冬の真っただ中にいたりするんだけど。

そんな夏の名残に齧りつきつつ、筑西市のひまわりフェスティバルに行ってきました。
筑西市って言っても誰も知らないと思うけど、「平成の大合併」により3月に誕生した旧・下館市、関城町、明野町、協和町からなる茨城県の県西に位置する市です。こう書いてもほとんどの人はわからないよね?
「ひまわりフェスティバル」は旧明野町で開催されていて、80万本の八重ひまわりの群生を楽しむことができます。

 
イベントや町おこしのための花作りっていうのは、個人的にはいかがなものか?と思うところもあるんだけど、その場に立ってみるとその美しさや逞しさにやはり圧倒される。
なんで「いかがなもの」なのかと言ったら、人口的すぎる自然は自然じゃないから。
そりゃ、水田や畑だって人口のものだけど、そこにはちゃんと人間の営みというサークルがあってのものだから美しい。
そういう意味で、菜の花畑やれんげ畑も営農の一環として展開されるものは、非常に美しいと思う。
今、全国のあちこちで開催されている「ひまわり畑」だけど、連作障害などの問題もあるんじゃないかしら?
ちょっと心配な面もあるけれど、夏の終わりに黄色に広がるいちめんのひまわりを楽しむのも、素敵ですよ。
今週末が見ごろのようです


ひまわりが見る景色は、とてもすがすがしい空。
遠方に筑波山も望むこともできます。

最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
小貝川フラワーカナル (hide3190ymo)
2005-09-02 18:45:47
すごいヒマワリの群生ですネ。



卒業研究で、小貝川の景観について調べていまして、下館の河川事務所に何度か足を運びました。でも今は「筑西市」なんですねー。



それをきっかけに色々な川好きの人に会いました。河川敷の森でオオムラサキの生息地を守ったり、河川敷で神父さんと親戚を連れて結婚式を挙げたり、いろんなエコロジストの方がいらっしゃいました。



毎年、藤代町で「フラワーカナル」というポピーを咲かせるお祭りがあって、商店街で繋がっている人間関係で頑張っていました。コスモスを河川敷きに咲かせている団体もあったような・・。もう10年以上前の記憶なんですが(笑)





この記事を読んで、そんなことを思い出しました。
返信する
素敵~ (るみ)
2005-09-02 21:04:11
アクアさん、こんばんは。

とっても綺麗ですね。一面のひまわりってテレビや雑誌では見たことがあるのですが、実際には見たことがありません

一面のお花畑の中に立つと、感動するでしょうね。お天気も良かったようで、とっても清々しい気持ちになりました
返信する
こんばんは。 (アクア)
2005-09-02 22:30:49
hide3190ymoさん。

小貝川の河川敷のオオムラサキの生息地、とは下妻市でしょうか?現在はネイチャーセンターが建てられ、自然林やオオムラサキの保護をしているようです。

川好きな方との出会い、素敵ですね。川はその時々の心を映してくれるようで、楽しくなったり切なくなったりしてしまいます

藤代町は取手市と合併して名前がなくなりました。親しんでいた名前が消えることは、合併の是非は関係なく、単純に淋しい思いがします



るみさん。

感動のお裾分けができたでしょうか?ご覧いただけて嬉しいです

私はお昼過ぎに行ったんですが、朝いちばんや夕方にはまた違ったひまわりを見ることができるようですので、また行ってみようと思ってます
返信する
うん、多分、下妻市でした。 (hide3190ymo)
2005-09-05 17:43:44
オオムラサキの生息地、多分、下妻市だったと思います。ネイチャーセンターが出来たんですかー。10年経てば、街の様子も全然変わっているんでしょうネ。
返信する
下妻市 (アクア)
2005-09-05 23:59:23
オオムラサキを型どったお世辞にも素敵とは言い難い建物のネイチャーセンターなんですよぉ。。

10年前とは、いろいろと変わってるでしょうね。「下妻物語」で様子が伺えると思いますよ♪私も未見なんですけど
返信する

コメントを投稿