前々からお誘いを受けていた 落語。
仕事終わりに急いで 野毛のにぎわい座に急行。
そこで 桂米團治さんの「どうらんの幸助」「桃太郎」「皿屋敷」を聞いてきました。
チケットが売り出されると同時に買ってもらったようで
本当にど前。 一列めの まん前。 うわあ。凄い。
お話の流れもスムーズで、とっても面白かったですw
仕事場から急行しても15分程遅刻をしてしまったので
会場の外のモニターで前座の桂米市さんのお話を聞いていたところ、
「もみじのような 小さな 手だねえ」などと
再び もみじ話が聞こえてきました。 涙。
そして
食事を取るためお店に入ると 壁一面の写真 もみじ。
はああ。
仕事終わりに急いで 野毛のにぎわい座に急行。
そこで 桂米團治さんの「どうらんの幸助」「桃太郎」「皿屋敷」を聞いてきました。
チケットが売り出されると同時に買ってもらったようで
本当にど前。 一列めの まん前。 うわあ。凄い。
お話の流れもスムーズで、とっても面白かったですw
仕事場から急行しても15分程遅刻をしてしまったので
会場の外のモニターで前座の桂米市さんのお話を聞いていたところ、
「もみじのような 小さな 手だねえ」などと
再び もみじ話が聞こえてきました。 涙。
そして
食事を取るためお店に入ると 壁一面の写真 もみじ。
はああ。