クロアチア・スロベニアを巡って 16: ドゥブロブニクの不思議 2 2015年12月10日 | 連載完 クロアチア・スロベニアを巡って 今日は、中世の地中海、イタリアを中心にした海洋国家の盛衰を見ます。 そこからは歴史に翻弄される国家と大きなうねりが見えてきます。 . . . 本文を読む
クロアチア・スロベニアを巡って 15: ドゥブロブニクの不思議 1 2015年12月06日 | 連載完 クロアチア・スロベニアを巡って この小さな都市国家が如何にして大国の狭間で生き延びることが出来たのだろうか? それは自由を求め続けた歴史でもありました。 今日から、この希有な海洋都市国家の不思議を追います。 . . . 本文を読む
クロアチア・スロベニアを巡って 14: 海洋都市ドゥブロブニク 4 2015年12月04日 | 連載完 クロアチア・スロベニアを巡って 今日は、ドゥブロブニク散策の最後の紹介になります。 路地や市場、アイスクリーム店などを紹介します。 . . . 本文を読む
クロアチア・スロベニアを巡って 13: 海洋都市ドゥブロブニク 3 2015年11月28日 | 連載完 クロアチア・スロベニアを巡って 今日は、いよいよ内部を紹介します。 小さな城砦都市ですが、すっかり中世にタイムスリップしたようです。 . . . 本文を読む
クロアチア・スロベニアを巡って 12: 海洋都市ドゥブロブニク 2 2015年11月18日 | 連載完 クロアチア・スロベニアを巡って 今日は、ドゥブロブニクの城壁の散策を紹介します。 残念ながら一周はしていませんが、見応えのある景観でした。 . . . 本文を読む
クロアチア・スロベニアを巡って 11: 海洋都市ドゥロブニク 1 2015年11月14日 | 連載完 クロアチア・スロベニアを巡って 今日から数回にわたり世界遺産ドゥロブニクを紹介します。 ここはアドリア海の真珠と讃えられている。 今日は、外から見たドゥロブニクの美しさを堪能して下さい。 . . . 本文を読む
クロアチア・スロベニアを巡って 10: 山間の町コレニカ 2015年11月06日 | 連載完 クロアチア・スロベニアを巡って 今日は、プリトヴィッツェ湖国立公園への宿泊地コレニカを紹介します。 コレニカの朝と盆地の景色、そして一つのエピソードを紹介します。 . . . 本文を読む
クロアチア・スロベニアを巡って 9: プリトヴィッツェ湖国立公園 2 2015年10月31日 | 連載完 クロアチア・スロベニアを巡って 今日はプリトヴィッツェ湖国立公園紹介の後半です。 . . . 本文を読む
クロアチア・スロベニアを巡って 8: プリトヴィッツェ湖国立公園 1 2015年10月25日 | 連載完 クロアチア・スロベニアを巡って 今日は、この旅行の目玉になっている湖沼群の美しい姿を2回にわけて紹介します。 . . . 本文を読む
クロアチア・スロベニアを巡って 7: 遥かなりスロベニア 後編 2015年10月21日 | 連載完 クロアチア・スロベニアを巡って スロベニアはシリア難民の通り道でした。 この事がスロベニアの誕生と関わりがあります。 駆け足でこの国の歴史を見ます。 . . . 本文を読む
クロアチア・スロベニアを巡って 6: 遥かなりスロベニア 前編 2015年10月15日 | 連載完 クロアチア・スロベニアを巡って 旅行中に難民問題を実感することになりました。 エピソードを紹介します。 次回は、そこから浮かび上がるバルカン半島とスロベニアの宿命について語ります。 . . . 本文を読む
クロアチア・スロベニアを巡って 5: 首都リュブリャナ 2015年10月09日 | 連載完 クロアチア・スロベニアを巡って 今日は、スロベニアの首都リュブリャナを紹介します。 今回の旅行で最初に訪れたバルカン半島の首都です。 旧ユーゴスラビアの異文化を期待していたのですが・・・ . . . 本文を読む
クロアチア・スロベニアを巡って 4: ポストイナ洞窟 2015年10月02日 | 連載完 クロアチア・スロベニアを巡って 今日は、手軽に冒険気分が味わえる巨大な洞窟を紹介します。 ここはスロベニア南西部の丘陵地帯の端にあります。 8月31日、私たちはここを訪れました。 . . . 本文を読む
クロアチア・スロベニアを巡って 3: 港町セニ 2015年09月25日 | 連載完 クロアチア・スロベニアを巡って 今日は、アドリア海に面した小さな港町セニを紹介します。 その美しさと素朴さに私は魅了されました。 クロアチアの苦難の歴史がここに遺っていた。 . . . 本文を読む
クロアチア・スロベニアを巡って 2: ブレッド湖 2015年09月14日 | 連載完 クロアチア・スロベニアを巡って 今日は、スロベニア北部の山岳部にある湖を紹介します。 また、勝手ながら1週間ほど、ブログを休ませていただきます。 . . . 本文を読む