goo blog サービス終了のお知らせ 

アクアコンパス 3   世界の歴史、社会、文化、心、読書、旅行など。

カテゴリー「案内」に人気記事と連載の目次があります。Twitter に yamada manabuで参加中。

社会と情報 69: 戦った報道 26 最後に

2015年12月01日 | 連載中 社会と情報
これまで、明治から昭和初期まで、日本の報道が激動の社会とどう関わったかを見ました。 あれほど活躍した報道がいとも簡単に国民を裏切ったこと、またその背景も見てきました。 今日はこのテーマの最後で、まとめになります。 . . . 本文を読む

社会と情報 67: 戦った報道 24

2015年11月29日 | 連載中 社会と情報
今回から、最後の問題、政治の何が国民を大陸侵攻に向かわせたかを探ります。 いままで日本の軍事大国化と経済の問題、さらに中国の状況を見ました。 社会状況は悪化していましたが、もし軍部や右翼の暴走が無ければ戦争へと進まなかったかもしれません。 なぜ暴走が頻発するようになったかを考察します。 . . . 本文を読む

社会と情報 54: 戦った報道 11

2015年09月30日 | 連載中 社会と情報
今日は、日本がやがて泥沼に足を取られることになる中国侵攻に大きく踏み出した状況を見ます。 この頃、戦争を画策していた者だけでなく、半信半疑だった国民も大陸侵攻に大いに沸き立つようになっていた。 その潮目は、1920年代中頃から1930年代初期、大正から昭和にかけてであった。 . . . 本文を読む