アクアコンパス 3   世界の歴史、社会、文化、心、読書、旅行など。

カテゴリー「案内」に人気記事と連載の目次があります。Twitter に yamada manabuで参加中。

クロアチア・スロベニアを巡って 8: プリトヴィッツェ湖国立公園 1

2015年10月25日 | 連載完 クロアチア・スロベニアを巡って

< 1. ミルカ・トルニナ滝 >

今日は、この旅行の目玉になっている湖沼群の美しい姿を2回にわけて紹介します。



< 2. 観光地図 >

私達はこの湖沼群の約半分の下流(地図の範囲)を徒歩で観光しました。
訪れたのは、9月1日の8:20~11:20です。
地図のENTRANCE1をスタートし、P3からP2まで船に乗り、上流を少し観光して、また船でP1に行き、ENTRANCE2で観光を終了しました。
途中、P3で船待ちの休憩があり、森林浴をたんのうしました。

素晴らしい快晴で、日射しが強く、歩き始めると少し汗をかきました。
朝早いせいか、人はそれほど多くなくゆったりと自然を味わうことが出来ました。




<3. 右にプリトヴィッツェ滝 >
中央にサスタヴィッツィ滝とそれを跨ぐ桟道が見える。


* 4
上の写真:カルジェロヴァツ湖を望む。
中央の写真:桟道近くの透き通った湖水にたくさんのマスがいる。
下の写真: サスタヴィッツィ滝を跨ぐ桟道から下流を見た。


< 5.青い湖水と白い滝、濃い緑が綾なす静寂 >


< 6. シュプリャナ洞窟の入口から下を望む >
この大きな岩盤の中に、上に抜ける小さな鍾乳洞があります。




< 7. ミルカ・トルニナ滝 >
この湖沼郡の典型的な景観でしょうか。

あとがき
後に紹介するダルマチア(アドリア海沿岸)一帯もここやスロベニア同様にほぼ石灰岩で覆われている。
しかしその景観は桂林と大きく異なる。
雨の多寡が、両地域の景観と農業に大きな違いをもたらしたようです。

私がつくづく感じたのは、スロベニアやクロアチアの人々は自然を大事にしていたことです。

次回に続きます。








最新の画像もっと見る

コメントを投稿