クロアチア・スロベニアを巡って 32: 最後に 2016年03月18日 | 連載完 クロアチア・スロベニアを巡って 今回で、この旅行記を終えます。 最後に、カタールのドーハを紹介し、感想を記します。 . . . 本文を読む
クロアチア・スロベニアを巡って 30: 首都ザグレブ 1 2016年02月20日 | 連載完 クロアチア・スロベニアを巡って 今日から、クロアチアの首都ザグレブを紹介します。 ここは落ち着いたヨーロッパの古都の雰囲気があります。 これがバルカン半島の最後の観光となります。 . . . 本文を読む
クロアチア・スロベニアを巡って 29: スプリットからザグレブへ 2016年02月17日 | 連載完 クロアチア・スロベニアを巡って 今日は、スプリットを離れて首都ザグレブ到着までを紹介します。 . . . 本文を読む
クロアチア・スロベニアを巡って 28: 古代ローマの宮殿スプリット 2 2016年02月13日 | 連載完 クロアチア・スロベニアを巡って 今日は、ディオクレティアヌス宮殿跡を観光します。 2015年9月4日に訪れました。 . . . 本文を読む
クロアチア・スロベニアを巡って 27: 古代ローマの宮殿スプリット 1 2016年02月09日 | 連載完 クロアチア・スロベニアを巡って これから二つの都市遺跡を紹介します。 今日は、ホテルの海岸からの景観や途中の景観を紹介します。 . . . 本文を読む
クロアチア・スロベニアを巡って 26: 傷痕の町モスタル 5 2016年02月06日 | 連載完 クロアチア・スロベニアを巡って 今日は、ボスニア・ヘルツェゴビナ紛争の背景に迫ります。 そこには民族と宗教の皮肉な歴史がありました。 . . . 本文を読む
クロアチア・スロベニアを巡って 23: 傷痕の町モスタル 2 2016年01月24日 | 連載完 クロアチア・スロベニアを巡って 今日は、モスタルの旧市街を歩きます。 旧市街はイスラム教徒の町です。 . . . 本文を読む
クロアチア・スロベニアを巡って 22: 傷痕の町モスタル 1 2016年01月18日 | 連載完 クロアチア・スロベニアを巡って 今日は、ボスニア・ヘルツェゴビナの山間の町に向かいます。 海沿いの町ネウムからモスタルまでの景観を紹介します。 . . . 本文を読む
クロアチア・スロベニアを巡って 21: リゾート地ネウム 2015年12月30日 | 連載完 クロアチア・スロベニアを巡って 今日は、宿泊地ネウムを紹介します。 ここのホテルに、9月1日(火)、2日(水)と2連泊しました。 . . . 本文を読む
クロアチア・スロベニアを巡って 20: コトル2 2015年12月25日 | 連載完 クロアチア・スロベニアを巡って 今日は、城壁内のコトルを紹介します。 小さな町ですが、古代から中世に生きた港湾都市の面影がそこにはありました。 . . . 本文を読む
クロアチア・スロベニアを巡って 19: コトル 1 2015年12月19日 | 連載完 クロアチア・スロベニアを巡って 2回に分けて、中世の海洋都市、世界遺産のコトルを紹介します。 今日は、コトル湾とコトルの城壁を紹介します。 . . . 本文を読む
クロアチア・スロベニアを巡って 18: ドゥブロブニクの不思議 4 2015年12月14日 | 連載完 クロアチア・スロベニアを巡って 今日は、ドゥブロブニクが情勢変化にどのように対応し、またヨーロッパに何が起きたかを見ます。 これで終わります。 . . . 本文を読む
クロアチア・スロベニアを巡って 17: ドゥブロブニクの不思議 3 2015年12月12日 | 連載完 クロアチア・スロベニアを巡って 今日は、当時の地中海を取り巻く大きなうねりを見ます。 キワードはビザンティン(東ローマ帝国)、イスラム勢力、十字軍、東西交易、オスマンです。 . . . 本文を読む