地球のホコリとなりて!

地球をうろつきその感じを点描する。歩きながら考えたことを。

いつものように いろいろ・・・

2011-05-31 | つぶやき

友の家に行くと

棕櫚の花が終わったのか

鉄線花の残骸

喫茶店へ飛び込めば

こんな 書が迎えてくれた

これは生きている 金魚?銀魚??

いや ランチュウと・・・ 蘭中まるでわからない

この句も私には読めないのだが(最初の文字)

早や お手火の予定 また人で混雑だろう  

情熱のぶつかり合い 男の祭りだ ワッショイ

コーヒーをすすりながら

前の庭にあった

生花も

 


五月雨の増水落つる防砂堤 

2011-05-30 | つぶやき

粋なユニフォームの草刈りの人

砂留の五段を落つり梅雨を知る

堰堤に咲く花

蛍の季節がやって来た

五月晴れ今夜数多の蛍かな

どうどうの滝頭から落つる水

鐘楼の奈良の面影残る音

国分寺の山門くぐる梅雨晴れ間

山門を入れば足元水芭蕉?  ではないな・・・

山門の楓の花のほの赤く

近くは工事中  

新築の重機の音や五月晴れ

散歩写真

薔薇?とちがうようだが ???

木苺

はじめてであった野菜? 南京の様な花なのだ

ズッキーニ と教えていただきました

田植え

ありーーー

 


友を訪ねて何km

2011-05-29 | つぶやき

井原線の車両に

岡山行きの女の子  まだ若い 保育所だって

ポイント切り替えて

車窓から

播但線の電車

茅葺 のかっこいい家

雨の中散歩かな

近未来にスナックを開店とか?

雨に打たれた薯の花

苺狩り

 これはこれから キュウイ