四国88か所参拝の四国 田辺~高野山への歩き遍路は終えた
昔は 歩いて(本当は船?)四国や高野山へ行っていた
今度は四国88か所の総まとめ?という名目で
添乗員なし 先達なし
われら会員の手作りでしまなみ海道を歩いた
朝は五時起き バスで
尾道千光寺から四国88か所55番南光坊まで約80km
一日目は 千光寺~たたらしまなみ公園

千光寺の駐車場から

参拝ご尾道駅前渡船で向島へ

島内は一般道を歩き (当然大橋も歩きます)

生口大橋

多々羅大橋の橋脚部では手をたたくと反響する

今日は多々羅しまなみ公園まで
足が痛い 肉刺がじんじんする

56番泰山寺 宿坊 泊で 五時起き 六時朝のお勤め 法話あり
朝食後バスで 七時出発
2日目は 南光坊~たたらしまなみ公園

55番南光坊で参拝(燈明 線香 お経)し遍路開始


おお くるしみ?海峡大橋か?

伯方ー大島大橋

大三島大橋

多々らしまなみ公園着 2日間で80kmを踏破
よくやったぞ!!
みんなで 声を揃えて 勝鬨を!
えい えい おうー!
17:55であった
帰りのバスの中で 明るい満月を拝むことができた
南無大師遍照金剛 合掌!
昔は 歩いて(本当は船?)四国や高野山へ行っていた
今度は四国88か所の総まとめ?という名目で
添乗員なし 先達なし
われら会員の手作りでしまなみ海道を歩いた
朝は五時起き バスで
尾道千光寺から四国88か所55番南光坊まで約80km
一日目は 千光寺~たたらしまなみ公園

千光寺の駐車場から

参拝ご尾道駅前渡船で向島へ

島内は一般道を歩き (当然大橋も歩きます)

生口大橋

多々羅大橋の橋脚部では手をたたくと反響する

今日は多々羅しまなみ公園まで
足が痛い 肉刺がじんじんする

56番泰山寺 宿坊 泊で 五時起き 六時朝のお勤め 法話あり
朝食後バスで 七時出発
2日目は 南光坊~たたらしまなみ公園

55番南光坊で参拝(燈明 線香 お経)し遍路開始


おお くるしみ?海峡大橋か?

伯方ー大島大橋

大三島大橋

多々らしまなみ公園着 2日間で80kmを踏破
よくやったぞ!!
みんなで 声を揃えて 勝鬨を!
えい えい おうー!
17:55であった
帰りのバスの中で 明るい満月を拝むことができた
南無大師遍照金剛 合掌!