地球のホコリとなりて!

地球をうろつきその感じを点描する。歩きながら考えたことを。

マイクロ旅?

2008-01-31 | つぶやき
ふらり本屋をのぞくと
こんな本が目に飛び込んだ

若かりし頃 ふらりと汽車に乗り一人旅をした ふと
家に帰り薔薇をみて少しぶらりと行こう・・・

残雪か・・・

西空見れば 冬晴れだ 少し寒いが

高屋川から黄葉山を望めば

図書館から要害山を・・・

戦国時代は これらの山に陣を・・・・
↑要害山(茶臼山)と黄葉山↓


冬空や兵(つわもの)どもが夢の跡? (このばしょ?)
芭蕉に叱られた!

今日は131(アイサイとよめるのである)
アイサイの日であった
寒空や買い物の妻送迎す

切絵?源氏物語絵巻きの一環

2008-01-23 | つぶやき


 図書館にて(お供で行った)
玄関を入るとそこは・・・・
源氏物語の世界が・・・生誕1000年?

かの人を思い切れずに昨年今年(こぞことし)


少しの余韻もなく 駅裏から 
時雨ゆく黄葉山を

見上ぐれば戦国城址に夕時雨

小雨に香りが消えている でも気高く咲く
シクラメン



モノクロ世界を行く

2008-01-21 | つぶやき
昨夜から雪が・・・
この朝のモノクロ世界が広がる
梅林も雪で
梅の枝がやけに黒い

本陣もモノクロ世界
こんな世界は 殿様もこないときなのだが
250年以上前はどんなに過酷な寒さであろうか
焚火も思うに任せないだろうに

廉塾しかり
塾生は凍えた手 足
あかぎれ しもやけの手・足を思ふ


久しぶりの雪
とは 喜べない? ふむ・・・・

モノクロの世界(風景)のことならいいだろうか
深雪や梅林の幹さらに黒

注。風邪で思考力なく(あったのか?)
 皆様へのコメントは失礼しています
 合掌 礼拝