地球のホコリとなりて!

地球をうろつきその感じを点描する。歩きながら考えたことを。

冬の雨の福山城

2009-11-17 | つぶやき
今日の雨は冷たくやみそうもない
木々の紅葉が落葉とかした

雨の紅葉の中にそびえる福山城も
絵になる

美術館の前の欅?の黄葉 紅葉

城前庭の大銀杏の黄葉は目を見張るものなり

今日の目当て 

天守閣からの眺め 今日は殿の気分じゃが

篆刻を見に・・・








芸術も広くて また深い
中国の漢字 書 刻 なんとも
冬の雨降る福山城の黄葉・紅葉と 篆刻の秋
そんな秋の一日が過ぎた

茶山ポエムハイク

2009-11-14 | つぶやき

案内人:高本正人氏(元菅茶山記念館長)

集合・受付

幟の電車は寺の参道を横切る?賛同できず?

これから宝泉寺へ

山門の前で 友人の恵充上人が高野山へ招かれることの餞別の詩
茶山の詩文碑





田中索蛾(西山拙斎を介して茶山とまじわった)の作?





徳右衛門の墓



要害山



高井松井邸 茶山の詩文
右:子路、月夜琵琶湖に浮かべるの韻次ぐ

左:松井子路と河相子蘭を中国の七賢人にたとえて詠む


松風館跡の前に建つ常夜灯

左の石は地神さま

松風館十勝碑林
邸内の築山や林泉、池亭を十景に見たてて 茶山はじめ文士が命名したもの
有志により建立


移動

旧山陽道に出る ここから八幡神社は近そう




箱田良助の生家の塀沿い

粋な黒塀 見越しの松に・・・・


伊能忠孝n筆頭弟子
1821年大日本沿海興地全図完成
1822年榎本家の養子となり圓兵衛武規と改名

息子には 箱館戦争を指揮した榎本武揚がいる。新政府で要職についた。

詩碑には茶山が山間の道を年に数回していた。籠を停めて蛍火を眺めた。

帰路

赤い実の木の名前は聞いたのではあるが 忘れること多くなり

柿の紅葉を透かして青空を見る

神辺旭高校をのぞむ

原点に返る

電車に乗るまえ プラットホームから 電線を嫌いロウアングルで




竹細工教室

2009-11-11 | つぶやき
今日は
地元の新米を食する

里芋じゃ

ほかにも女性各自得意料理を披露して・・・
白菜の漬物 なます キムチ 鰯?・・・

久し振りのみんなとの会食で
昼ながら 話も弾む
こんな作品を作るのだが

先生にいろいろ
本当に手取り足取り というよりおんぶに抱っこ状態かな



これは竹の雪洞? クリスマス用なのだ
新米を食し新米の竹細工