そぞろ歩きは 敬老の日 2009-09-21 | つぶやき 無花果の薄紫の絵が描けぬ 無花果へ先陣争いした日ふと 酔芙蓉夕日に蕊の陰浅き 彼岸花戦国武将の眠る山 高屋川一揆の血を吐く彼岸花 敬老の日の旗めける市と国の 紅白の長寿を祝ふ彼岸花 見上げれば栗の実覗く谷の道 葉の色もその色に染む熟柿かな ばばさんにたらと聞き撮る秋の山 表情も暗き俯くひまわりが 近寄ればかすかに揺るる秋桜 夕日にも染まらず白の曼珠沙華 秋天に飛機の雲なす夕まぐれ
後ろ姿の美学・・・?? 2009-09-20 | つぶやき 彫刻とは3次元である そんな 普通のことを忘れ 正面だけ見て 見た見たと言ってきたのだが 今回 後ろに回り 親父の背中ではないが 彫刻の背中を観たかった? これは正面でしたな 腹と胸 何を語るか 想像するしかないが・・・
秋彼岸もうすぐ 2009-09-18 | つぶやき 2.3年前に植えた彼岸花が 白の目が見えないのですが ・・・ 今年の名月は・・・ 庭に蔓延る雑草(こんな名前はないのではあるが)の実 いつも間にやら秋彼岸 床の下から虫の声
回顧 9/16 10:00開場 2009-09-16 | つぶやき あのオレンジ色の帽子はどこにいったのでしょうね 福山の大蓮散るも実の多し 色づきし石榴に止まざる雨となる 色づきし石榴に絵画の師を偲ぶ
おめでとう イチロー 2009-09-15 | つぶやき 107年の夢覚める 9年連続200本安打 108年ぶりの正夢 大リーグ新 「人との戦いから解放された」 今後 「楽になる。自分と向き合っていればいい」 目標は打率でなく安打 これがいい 打率なら一喜一憂しながらだが 安打なら減ることはない バッターボックスに入るのが楽しくなる 目標 長続きするには 好きとか 楽しいとかが 必須 毎日楽しい目標 これに感心 脱帽! それにしても