goo blog サービス終了のお知らせ 

ねりま世界(仮)

東京から札幌、そして東京へ戻ってきた人の日常

せんたく

2011-04-25 | ひとこと
選択じゃなくて、洗濯。
鬼の居ぬ間に洗濯。

なんか画像が荒いけど。

いつかの引っ越しの為にピングーグッズの箱を整理整頓。
なんとまぁ、ダンボールで4箱ぐらいあったわけで。
長年、旦那に渋い顔をされつつ、これだけは譲れん!!と思っていたけど、
いざ久々に開封してみると・・・ああ、こんなものまで自分は集めていたのかと。・゜・(ノД`)・゜・。

デニーズのお子様用前掛けとかチラシとかまであるし(笑)

そんなチラシ類で気になった商品。


これ・・・当たった人いるんだよねぇ。
凄いよね、車ですよ、車。ニュービートルじゃないか。

日本のどこかで元気に走ってるのかしら。

らくじゃない

2011-04-24 | ひとこと
散々言われていることだろうけど、
どうして楽天関連のお買い物サイトは揃いも揃ってどこも見辛く出来てるのだろう。
本部の支持なの?何なの?(プチギレ)

どこまでスクロールしたらこの商品の紹介に辿り着くの?という位、
余計な画像やPOPが多すぎる…。

なので、本当は欲しいなぁ、と思う商品でも楽天サイトで売ってるのは
購入を躊躇してしまう。

アマゾンやヤフーとか別のサイトで通販していないかと探しまくる。
なんだかなぁ。



おいそぎ・・・

2011-04-20 | ひとこと
出来ない。・゜・(ノД`)・゜・。

アマゾン、現在、北海道と東北は「お急ぎ便・日時指定便」が出来ないようぅぅぅ。

世継ぎがいるので、どうしても玄関チャイムに応対できない瞬間があります。
授乳中だったり、ギャン泣きされてたり、オムツ替えしてたり。
そんな時、事前に荷物が届くのが分かると本当に助かるので
去年はいっつも「日時指定(期待のヤマト便)」をオプション選択してたのになぁ。。

じゃあアマゾンじゃなくて他のサイトで買えばいいじゃん!って言われそうですが、
だってだって、アマゾンが一番安いんだもん・・・(´ω`)

ねあげ

2011-04-19 | ひとこと
シャンプーはモッズヘア・ラックス・パンテーンあたりを適当に使っていたんですが、
最近ドラッグストアで「モッズヘア」を見かけないなぁ…なんて思っていました。

震災の影響かな?と勝手に思ってたんですが、ありゃ、リニューアルされて
パッケージの色が今までの白黒モードから赤or青緑っぽいのに変わっていたとは。
なので店内で見落としていたんですね。

ついでに・・・ありがちなことですが、実質値上げされてますな。
内容量が減ってるんだもん。

ああ、以前にも同じことがあったナー。
ヘアワックス、シュミテクト、、、、他にもあったかもしれないけど思い出せない。

致し方なくても、何が許せないかと言うと
「リニューアル!!」という名の実質値上げ状態。

「値上げします!!」とは書けないもんな。

「商品改良したから値上げね!!」ぐらいが正直ベース?
いや、駄目なんだろう。値上げというのは絶対に隠さないと(笑)


よしん

2011-04-08 | ひとこと
昨晩の久々の大きな余震、
前回の地震の時もそうだったのですが、どちらも世継ぎに授乳中に発生しています。

世継ぎ自身はポカーンとしてチュパチュパしてるのですが、
お母ちゃん(私)はそりゃもう慌てるのなんのって・・・

おっぱいポロリ(昭和風)の状態で世継ぎを抱っこして、
寝室から居間へ移動し、急いでテレビをポチッとな。
幸い前回のような大きな津波等は起こらなかったので安堵したものの、
やはり宮城地方はかなり大きな揺れだったので
とても不安になりましたし、被災者の方々の苦労を考えると
益々胸を締め付けられる思いがしてきます。

3月の地震発生からもうすぐ1ヶ月がになろうとしており、
余りの被害の大きさになかなか元気な気分にはなり難いものですが、
ただ、1日でも早く元の生活に戻すためにも
できるところから「普通」にしていかないといけないと思います。
なので、例えばですが、どこぞの都知事の花見自粛提案はちょっとなぁ、、と。
もちろん節電のことを考えての夜桜見物禁止とかなら理解できますが。

そんな自粛問題に一石投じるような文。
出典が不明なのですが・・・。

"あなたが全財産の入った財布を落としたとします。
あなたは「お金がなくて困った」と嘆いてました。
すると通りすがりのオッサンが「あの人はお金がないのか。では私は遠慮をしよう」と、
毎日2本飲んでいたビールを1本に減らしました。
さて、あなたは何か得をしましたか? 自粛も同じことです。"

ふと

2011-03-22 | ひとこと
思い出した事。

2年ぐらい前かな。
マンション内で引っ越し作業が行なわれていました。
ココからどこかへ出て行くようで。

たまたま、エレベータ内で、私、小さい女の子、さらに小さい男の子と3人だけになりました。

どうやら引っ越しするご家族のお子さんだったようなので
なんとなく、思わず、

「どこに引っ越しするの~?」

と聞いてみました。


お姉ちゃんと思われる子はモゾモゾしていて笑っているだけで、
(多分、知らない人に話しかけられたら警戒しなさいとでも言われてるのかと…?)
隣にいた弟と思われる子は元気イッパイに、

「うん、引っ越しするんだ、今度は仙台に住むんだ!!」

「そうかぁ、仙台か良いところだねぇ、いいねぇ、気をつけてね」

そんな会話だけさせてもらったんだけど。
そうだ、仙台だ。

転勤族であれば仙台の中でも都市部に住んでいる可能性は高そうなので、
そうであれば比較的被害は少ないのかもしれませんが、
急にふと、あの可愛い姉弟を思い出して、何だかとても胸が絞めつけられました。

多分、何の問題もなく元気に過ごしているんだろうけど
今日になって思い出してしまいました。



がんばれ

2011-03-14 | ひとこと
今現在は間接的な作業しかしてないらしいのですが、弟は発電所関連の仕事をしております。
とても大変だと思うのですが、今こそフルパワーでしっかり働く時が来たと思って
頑張って欲しいと姉は思うのであります。






とりいそぎ

2011-03-11 | ひとこと
札幌の我が家は無事でございます。
しかし、札幌に住んでいて一番揺れた日だったよ。。。

今もなんか揺れてるんだか、勝手に身体が揺れてるんだが
気分が悪いです。

みなさん、今後もご留意くださいませ。。

じょうきょうものがたり

2011-03-06 | ひとこと
今日は朝から旦那が東京へ行ってます。
引越し先の物件確認です。

大きな問題がなければ、もうそこに入居したいな・・・と。
時間もないので余り選んでいる余裕もないのです。
妥協はしたくないけど、選り好みしてる場合でもなく。難しいですな。

東京の今日の予想最高気温15℃。
札幌の今日の予想最高気温4℃。

3倍以上の暖かさ(笑)

めざめる

2011-03-04 | ひとこと
昨晩、キリキリした腹痛で目が覚める。

いたたたた・・・・
なんだろ・・・

朝まで続いたら嫌だなぁ。。

なんて思って再び睡眠の世界へ。
まぁ、1時間もしないうちにお世継ぎ様に起こされるのですが。
結局朝方には治っていたのでよかったよ。

旦那曰く、「ストレスかけちゃってるかね、ごめんね」と。

なんだろう、なんの痛みだったんだろう。
気がつかないうちに結構疲れてるんですかね~~。

お世継ぎの世話に引越し準備もろもろで、最近はさらに眠れないしなぁ。

東京帰ったら、桜の木の下でボーーッとしたい。
あ、でも帰ってる頃には桜終了じゃないか(笑)

昨日今日は札幌は大雪でございます。
でもこの大雪も最後かと思うと寂しいな。

明日は美容院だ!!ワクワク