駿 府 は 96 か 町

駿府はちぃっと覇気がないけぇが,御所(ごせ)っぽくていいじゃん【ごせっぽい≒平穏でせいせいしている様】

歩行者地獄になりかねません

2011年01月29日 09時29分29秒 | 街かどのラプソディー
▽歩行者天国実施区間=呉服町通り線、=七間町通り線、=御幸町伝馬町地区)

東京の秋葉原の歩行者天国の復活が話題になりましたが
葵区の中心市街地でも
土曜、休日の午後に歩行者天国が実施されています。

実施されているのは
呉服町通り線、七間町通り線、御幸町伝馬町地区の3か所です。


七間町通りも呉服町に近い区間はそこそこ賑わっている。

このうち七間町通りは
呉服町通りに近い区間はそこそこ人通りも多いのですが
呉服町通りから遠ざかるにつれて人通りが少なくなり
車道を利用する人はほとんどいなくなります。

旧東海道沿いの七間町は、かつては街の中心で
それゆえに映画館や飲食店が立ち並んでいたのですが
静岡駅からやや離れていること
映画館の吸引力が昔ほどではないことなどから
昔ほどの賑わいがなく
 空き店舗も目立ち始めています。


▽歩行者天国実施中の車道を堂々と走り抜けていく車両

そんなジリ貧状態を反映してか
商店街の指導も徹底しないようで
呉服町通りから離れた末端の区間では
歩行者天国の際に車道に置かれる車止の出し入れがルーズで
それゆえに横丁からの車両が
右折、左折で七間町通りへ入り込んでくることが
しばしばあります。

もちろん、横丁には右左折禁止の交通標識が
歩行者天国の時刻に合わせて
自動的に掲出されるようになっているのですが
狭い横丁の高い位置にあるため
 見にくいためか見逃されてしまうようです。


 
車止めの出し入れの徹底や
標識をもう少し見やすくする工夫が必要だと思われます。
 
(車止めが置かれていないことや
  交通標識が見にくいことは侵入してよい理由にはなりませんが)


進入する車両も
車道を歩いている歩行者が少ないため
何の疑問も持たず
スピードを格別下げることもなく走り抜けていきます。

このまま
歩行者天国を実施しているのは
かえって歩行者に危険で
 歩行者地獄になりかねません。


 
たまたま現場にいた警察の交通巡視員らしき人(正確な身分は不知)
実情を訴えたのですが
驚いたことに現場が歩行者天国であることすら
知りませんでした。

やる気のない商店街と
歩行者の安全確保に意識が向かない警察

惰性で実施されているような歩行者天国は
本当に危険です。