昨晩新幹線で名古屋に帰ってきました!明日の「アンティークとロマンティックな手仕事展」の搬入を前に今日は名古屋で過ごす一日。今日は所用のあった名古屋タカシマヤへ出掛けました。
こちらは1階の入口正面に飾られた雛飾り。もうお雛様の季節なのですね。段飾りも素敵だったのですが、この右側の巨大な吊るし雛飾りに「えっ!?何?」と、目が釘付け!こんな大きなつるし飾りもあるのですね。ちりめん細工の沢山の縁起物が下がった豪華な飾りでした。
やたらと海老の飾りが目に付くのは名古屋だから?大小の七宝まりも可愛い。日本の手仕事も良いですね。こんな巨大な物でなくて手頃なサイズで良いので、自分用に欲しくなってしまいました。吊るし雛飾り、可愛いなぁ。