イタ国ローマ奮闘記 ~ポーランド便り(改)

技術屋さんのヨーロッパにおける活動報告 第2章

お土産は三越?

2008年01月21日 23時26分56秒 | 日常
お客さんがローマの事業所にいらっしゃったアト、場合によってはお買い物に案内する事がございます。イタ国ローマには高級ブランドショップも沢山ございますが、安心して日本語でお買い物のできるお店がございます。
それが本日の添付写真『三越』。日曜日も通常通り営業しているのでとても便利であります。
この日も店内は極東の島国からの旅行者でいっぱいでありました。われわれ、駐在員にはお米が買えるお店として重宝するところでございます。(それも店頭には生活臭の漂うものは置けないので、店員さんに『お米をく~だ~さ~い~なっ!』と言うとこっそり持ってきてくれるそうです。)

ヴィットリオ広場の市場

2008年01月21日 07時26分05秒 | 食べる
ローマの勉強会の成果報告その1でございます。
やはり優先順位が高いのは食材の購入であります。一般のスーパーでもそれなりのものは購入できますが、やはり新鮮で安価なものを購入するには市場は必須でございます。
本日の添付写真はローマの中心、テルミニ中央駅近くのヴィットリオ広場横にございます市場であります。でかけたのは土曜日のお昼前でしたが内部は大混雑。スリに注意しながらの散策でございます。
肉・魚・野菜・果物などなど、安価に購入できるようですよっ!弊職も 少し野菜を買いました。なんだか歩いているだけでワクワクしてきました。
派遣者の奥様は平日に地下鉄を使ってこちらの市場に来ることもあるそうです。

ローマを学ぶ

2008年01月20日 23時56分24秒 | 日常
週末はイタ国ローマ初のお休みでありました。
そこでローマについて勉強するつもりにしておりましたら、今週は今後赴任予定の皆さんが何人か出張にいらしておりましたことから、急遽ニニバンを仕立てて 1日『ローマを学ぶ会』が開催されました。
ローマはけっこうこじんまりした街なのですが、道がまっすぐでははなく、アップダウンも多い。おまけに中心部は登録車両以外は進入禁止のエリアがあって、クルマで走るには少々技術が必要!とされております。
一方で、市内に行く前には教科書が必要でございます。諸先輩のお勧めによると『ローマのAからZ』という地図があって『コイツがBEST』とのことであります。早速KIOSKで購入いたしました。(本日の添付写真参照ください)
お値段は13EUR。この地図を持っている=観光者ではなく住んでいる人の証ととらえられることが多く、スリ・かっぱらい対策にも少しは役立つそうでありますよっ! 
勉強会の成果についてはまた次回!

おドイツ車到着

2008年01月18日 07時55分26秒 | 日常
いよいよイタ国ローマでの仕事始めでございます。明けましておめでとうございます。(ちょっと、遅いかっ・・・・
昨年の出張時にはおフランス車を使用しておりましたが、早速 弊職の希望していたおドイツ車、それも新車が到着いたしました。
それが本日の添付写真。大衆車フォルクスワーゲンのパサート君、4ドアセダンであります。
欧州では当然ながら、エンジンはディーゼルで、ミッションはマニュアルの6速。2速・3速からのドドドドドッ・・・というトルクによる加速はなかなか心地良いです。
欠点といえば、チョイト大きいことでしょうか?イタ国も結構狭い道があったりして・・・・・。ぶつけないように気をつけないといけません。
今週末は、周辺の散策と日用品の買出しに利用しようと考えておりますが、どうなりますか・・・・・・。チョットワクワク、チョットドキドキであります。

自宅最後の晩御飯

2008年01月16日 07時53分27秒 | 日常
いよいよイタ国ローマに戻ってまいりました。
こちらへ戻る前、自宅最後の晩御飯は、弊職の好物を作りました。それが本日の添付写真。沖縄産のゴーヤをスーパーで購入して調理したものが『ゴーヤちゃんぷる』であります。チョット、ピンボケではありますが、まいうう~~~
さすがに欧州で、ゴーヤを入手するのは困難でありますので しばらくは食べられません。
入手可能な食材で、日本料理らしいものを作ることを考えないといけません。さて、明日からはどうするかなあああああ~~~~