ちょっと逆戻りして、極東の島国で買ったもの:その4をお送りいたします
今回もCDを買ってまいりました。そのうちの1枚がこちら荒井由美さんの『Super Best』でございます。70年代はやっぱり松任谷さんではなく荒井さんなんですよ、我々の世代はねっ
このころは国営放送のAMラジオで『若いこだま』という番組がありまして荒井さんも週に1回DJを担当していたように記憶しております。
国営放送らしからぬ番組で、このほかにも桃井かおりさん、友川かずきさん、矢野顕子さん、など個性的な方がDJを担当されていましたねっそう、70年代はAMラジオの時代だったんです。
ありゃ、買ったものを紹介するつもりが、AMラジオの話になっちゃいました・・・・反省
今回もCDを買ってまいりました。そのうちの1枚がこちら荒井由美さんの『Super Best』でございます。70年代はやっぱり松任谷さんではなく荒井さんなんですよ、我々の世代はねっ
このころは国営放送のAMラジオで『若いこだま』という番組がありまして荒井さんも週に1回DJを担当していたように記憶しております。
国営放送らしからぬ番組で、このほかにも桃井かおりさん、友川かずきさん、矢野顕子さん、など個性的な方がDJを担当されていましたねっそう、70年代はAMラジオの時代だったんです。
ありゃ、買ったものを紹介するつもりが、AMラジオの話になっちゃいました・・・・反省
う~ん、デビューから結婚した年までですね。
世代的にはオンタイムなのですが、当時ハードロックに傾倒していた私は興味の無いフリをしていました。
とはいえ、曲やアレンジは新鮮でしたし、人気もあったので
バンドのバイトで行ったダンパではしっかり演奏していました
競馬場、ビール工場に限らず、基地のフェンス、さりげない景色など
多摩地区に暮らしているものには共感できる風景がたくさん出てきますね。
それぞれの曲に、聞いていた頃の思い出がリンクしていて、ついつい思いにふけってしまいます
へえ~っ、職人さんはハードロックでしたか?
弊職は よく判りもしないのに ちょっと無理して プログレ系に走っていましたね~。
荒井さんの曲は八王子から都心に向かう途中の風景が良く出てくるので、多摩地区で活動していた弊職にも懐かしい光景が広がります。(今は高速に乗っても高いフェンスがあるから競馬場はほとんど見えませんもん・・・怒)