goo blog サービス終了のお知らせ 

アンナdiary~Part2

日々のこと。拓哉のこと。

アイシテル~海容~ 第3話

2009年04月30日 01時25分55秒 | 過去ログ~2011年2月まで

さつき(稲森いずみ)は少年鑑別所に収容された智也(嘉数一星)と面会。
自分を拒絶する智也の態度にショックを受けるが、担当調査官の富田(田中美
佐子)の励ましで、母親として智也と向き合う決心をする。一方、小沢家では清貴
(佐藤詩音)が死んだのは自分のせいだと責め続ける聖子(板谷由夏)を、美帆子
(川島海荷)と秀昭(佐野史郎)が必死で支える。そのころ、さつきは智也の担任と
会い、智也は周りを和ませる少年だったと聞かされる。智也が富田に少しずつ
事件のことを語り始め、聖子が次第に落ち着きを取り戻す中、美帆子は友人と
入ったファミリーレストランで偶然、さつきと富田の会話を聞いてしまう。
~goo番組ナビ

キャッチボールしたんだ。。。あの子と。


僕があの日のこと話したら。。。
おばさんもっと健太君と一緒にいられるんでしょ?

智也が富田さんにあの日のことを話し始めた。
それも、自分が話したら富田さんが息子と一緒にいられるから
健太君、風邪ひいてるしね。

キヨタンがトイレに行きたくて、可哀相だから自分の家まで連れてきた。
優しさから始まった智也とキヨタンの関係。
でも、智也の部屋でグローブを見つけてキャッチボールがしたいって
言ったキヨタン。それで。。。。そこで頭を抱え込んでしまった智也。

キャッチボールがキッカケなんだろうか。

そう言えば。。。お父さんと何となくキャッチボールしたね。
犯人として捕まる前に。

少しずつ、事件の様子が見えてきた。


富田さんが持ってきたおもちゃの中で、智也が選んだのがサインペンに
画用紙。絵を描き始めた。


絵が好きだったわけじゃなく、他にすることがなかったから。


何となくね、あのお父さんを見てると仕事・仕事・仕事で
自分の地位と名誉と世間体しか考えてない父親で。。。
智也とキャッチボールしたことなんて、そんなにないんだろうなぁ。
でも、キヨタンはお父さんと良くキャッチボールをしたんだと思う。
きっとキヨタンは、パパと良くキャッチボールした話でもしたのかも。
そこで、ふたりの間に何があったのかはこれからかぁ。。。


関係ないよ、お父さんなんか。。。居ても居なくても。

きっと、夫婦仲も良くなかったんじゃないのかなぁ。
子供ってそういうところ敏感に感じ取ってしまうから。

父親は智也に会いに行こうとしない。

「普通の状態だったら会いに行くけど」

普通の状態じゃないからこそ、会いに行かなきゃと思うのが親じゃないの?
殺人犯の父親という事実を受け止めたくないんだろうね。
この父親は自分のことしか考えられなくて、イヤなことには目をそむけて
逃げてばかり。被害者に対する謝罪の気持ちはさらさらなくて。
まるで自分が被害者だと言わんばかり。

智也を中心に描いているので、どうしてもさつきが被害者の母親と
勘違いしてしまう被害者はキヨタンなんだよ。聖子なんだよ。
加害者の立場で描いているので、少し違和感が残るものの
智也のことを思うと辛い。


聖子はずっと自分を責め続けてる。
でも、母親がずっとこんな状態だと美帆子が可哀相。
母親はキヨタンだけの母親じゃなくて、美帆子の母親でもあるんだよ。

旦那が。。。
お前が悪いって言えば気が済むのか?
キヨタンを死なせたのはお前だ!
これで済んだか?済まなかった

もうね、シンドイよね。
こんな生活がずっと続くのかと思うと、家族はノイローゼになるよ。

考えれば考えるほど、
キヨタンが殺されなきゃいけない理由なんてないんだ。

こうやってレビューしている自分自身もどうしていいのか
わからなくなる(苦笑)


「うざい」

「うざいよ、帰っていい?」

こんな言葉を母親に言った智也だけれど
本当はお母さんのことが大好きで、優しい子なんだよね


ラスト、富田さんとさつきが一緒にいる席のそばに
美帆子が座った時、ドキドキした。
あんなところで、そんな話をしちゃマズイでしょ
次回。。。。
美帆子に、さつきがキヨタンの犯人の母親だとバレてしまうわけだ。


謝罪したとしても、キヨタンは帰ってこない。
加害者家族と被害者家族。
これからどうやって描いていくんだろう。。。
毎度同じこと言うようだけれど、このドラマは最後まで見届けないと
いけないなって思うわけですよ。


子供の全てをわかってる親なんていない。
子供に教えられることも多いし。


それからドラマだとはいえ、智也役の嘉数一星君。。。大丈夫かな?って
余計な心配をしてしまいます

 

公式サイト

主題歌:MONKEY MAJIK「アイシテル」
挿入歌:新垣結衣「うつし絵」

アイシテル~海容 前編 (1) (KCデラックス)
伊藤 実
講談社

このアイテムの詳細を見る

アイシテル~海容 後編 (2)
伊藤 実
講談社

このアイテムの詳細を見る

うつし絵(通常盤)

ワーナーミュージック・ジャパン

このアイテムの詳細を見る

アイシテル

binylrecords

このアイテムの詳細を見る



最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
見逃しました~(涙) (まり)
2009-04-30 06:21:05
昨夜は眠くて眠くて9時には眠ってしまった。
このドラマは最後まで見よう、見たいと思って
いたのに・・・

でもアンナちゃんのレビューで何とか頭の中で
映像を描きました。ありがとう
来週からは見逃しません。
返信する
Unknown (エリ)
2009-04-30 15:29:55
>お父さんと何となくキャッチボールしたね。
犯人として捕まる前に

やっぱり父親とのキャッチボールで何かあったのかもね。
ドラマのシーンで見せてない部分があるのかも?
事件のことは枝葉とはいえ小出しにされると気になってきますわ(苦笑

さつきは母親としてスタートラインに立ったようですが
小沢家は本当にかわいそうでたまらないのよね。
でもやっぱりこのドラマは見続けないといけない気持ちになりますね。
返信する
こんばんはです (ikasama4)
2009-04-30 23:52:12
周囲が語る智也君の話を聞くと
智也君がとても優しい少年だという事が分かるものばかりなのに
何故、智也君はこんな事件を起こしてしまったのか

そこを知るという事は
智也君の両親にとってはつらい事なのかもしれません。

でも、それを受け止める事で両親は智也君と
向き合えるようになるのかもしれませんね。

智也君はおそらく
カブトムシの幼虫のようなぬくもりを
求めているのでしょうからね。


一方、加害者側は
どうもこうもないですよね。

奪われた者の悲しみは大き過ぎます。

絶対に癒えるという事はないでしょうからね。


ちなみにこのドラマのEDでのゾウのイラストが
結構印象に残ってます ̄▽ ̄
返信する