goo blog サービス終了のお知らせ 

アンナdiary~Part2

日々のこと。拓哉のこと。

素敵な縁

2023年02月11日 13時17分00秒 | diary
今日は快晴です╰(*´︶`*)╯♡
朝から洗濯三昧

木村さ〜〜ん!の予告を何度も見てる私
やっぱり、伊藤英明さんと一緒にいる拓哉が好きなのかも
この人と一緒にいる拓哉が好きって思えたのは
さんまさん、稲葉さん、森山直太朗、ニノ
武田真治、伊藤英明かなぁ
遠い昔で言ったら、山口智子さん
グループ時代はグループ以外の人との交流を
あまり見ることがなかったからなぁ
そんな意味でも「今」は風通しが良くて
最高

無限の住人で共演した市原隼人との交流も
インスタで知ったけどグッときた

最初は隼人のインスタから

拓哉から包丁をいただいた報告

そして、拓哉は包丁プレゼントしたけど
縁が切れちゃわないように
いつか五円頂戴ねって言ったら
わざわざ現場まで持ってきてくれて感激

素敵なやり取りにほっこり
こんなご縁が沢山あるんだろうな

私も拓哉ファンとの縁で、この25年ほど
人生楽しく過ごしてきました
同じファンってだけで、見ず知らずの方とも
一瞬にして時を過ごせるってすごいなぁって
いつも思います

この間のしゃべくりはとても数字が良かったようで
そりゃ、人気番組だし拓哉が出るなんて
昔は考えられなかったしね
裏がすますまだったから
ほんと、感慨深いよね

代々木高校の同級生の三輪さん
泣いてたよね
キャラ的にも泣いてたからってしんみり
してるようには見えなかったけど
あの涙はとてもいい関係だったんだろうなってわかるよね
もう二度と会えないと思ったって
会いたかった
同級生みんな会いたがってるって

私ずっと高校時代、友達いないと思ってた😅
学校時代の話は一切言わなかったからね
リーダーはよく地元の友達がぁって
地元の友達の話とかしてたけど
拓哉はそう言う話一切言わなかったから
だから三輪さんと西尾先生の話に 余計にグッときたのかも

ちゃんと出会いを大切に、青春してたんだなぁ
三輪さんの涙が全てを物語ってる
初耳学のサーフィン仲間や、Aスタジオの
お肉屋さんファミリーとか
拓哉と親しい一般の方がこうやってテレビに
映るようになったのも、グループ解散して
ソロになって50を迎えた今だからなのか?
わからないけど、自然に色々話せるようになってきたのは良かったかもなぁと
まあ、拓哉の友達っていうだけで
叩かれたり迷惑がかかるから言わないで
いたのかもしれないけど

ジャニーズアイドルも30過ぎ40手前ぐらいで
結婚する人増えてきた
グループがひと段落したタイミングでってのが多いよね
でも、拓哉は20代の全盛期に結婚
風当たり半端なかったけど
人気は落ちることなくさらにパワーアップ
グループ解散して戦犯扱いだったけど
結局、その後一番結果出して今も輝いて
求められている
本当にすごい

露出が増えると落とそうと引っ張るやつらが
ワラワラ出てくるけど、今はそんなのが霞むくらいみんなが応援してくれてるのが
めちゃめちゃ、嬉しい😊

TOP写真は、昨日の夕飯
基本今は夕飯は和食、お弁当はお肉系
朝はテキトー

これからお昼食べて、友人宅へ
映画は明日見てきます

今日も見にきてくれて、ありがとう