goo blog サービス終了のお知らせ 

アンナdiary~Part2

日々のこと。拓哉のこと。

終わりは始まり

2017年09月21日 12時08分09秒 | diary

安室ちゃん、引退なんだね.....。

 

SMAPと同じ、25周年で終わるんだ.....。

来年9月16日で引退。
引退までのこの1年 アルバムやコンサート、最後にできる限りの事を精一杯し
有意義な1年にしていきたいと思ってますって。


そうだよね。

25年も応援してくれたファン、関わってくれたスタッフ....そして、家族。
みんながいたから今の自分がいるわけで、そりゃ出来る限りのパフォーマンスをして
精一杯の自分をみんなに届けたいと思うよね。

なんで芸能界を引退する道を選んだのかはわからないけど
どんな理由にせよ、最後はちゃんとファンと向き合うべきだよね。
きっと最高のラストステージになるんじゃないかな。



2016年、拓哉も出来る限りのことをしてSMAPを終えたかったと思う。

事務所とゴタゴタしたとしても、元マネとゴタゴタしたとしても
メンバー間でゴタゴタしたとしても......。
それはそれ。最後くらいちゃんとファンと向き合って
終えたかっただろうなぁ....って
安室ちゃん引退のニュースが出て、抑えていた気持ちがまた出てきちゃった

今朝フォロワーさんが
2016年をファンに寄り添う時間として使うことも出来たと思うよ
それをしなかったのが彼らであって木村さんはそれを無念と言った
今更だけど.....ってツイしてたけど、もう丸々っと同意

終わり方って、大事だよね。

誰かがsmap解散に安室奈美恵引退で
ひとつの時代が終わったとつぶやいてた。

安室ちゃん9月20日誕生日で40歳。
余談ですが、うちの姉も9月20日誕生日


だから何?ですがw
おめでとう!お姉ちゃん


終わるのは残念だけど、終わりは始まりだからね。
悔いのない1年を過ごせたら、きっと未来に繋がる素敵な始まりが
スタート出来ると思う。

25年間、辛く苦しいことがいっぱいあったと思う。
悔しいこともね.....それでも私たちの前で最高のパフォーマンスを
見せ続けてくれた。ありがとうだよね
あなたの25年は、ファンのみんな忘れないよ。きっと。


昨日すごいツイに遭遇してしまった。

「いい加減目を覚ませ、後輩たちはSMAPを超えることは
100%ない.....何故ならすべての道はSMAPが作ってきた道だから
その道を辿っているだけだからって」

一部の過激スマオタだと思うけど
思い上がりも甚だしい。
こんなことを事務所のタグつけて拡散しないで欲しい。

この間、ノーベル賞を取った山中さんの話をしましたが
山中さんがノーベル賞を取れたのは、それまでに多くの研究者たちが
つないできた長い長い鎖があったからこそなしえたことだと。
ひとつひとつの鎖の輪をつなげていけば、いつか真実にたどりつく。
だから、自分の目の前の鎖をしっかりと完成させる。
それが、研究者としての誇りだと言ってました。

ホントそう思います。
道なき道を切り拓いたのがSMAPだったとしましょう。
でも、その道を作れたのも先輩方が耕した土台があったからで
受け入れてくれた方々がいてくれたからであって
しかも、その道を後輩が通るな!っておかしいでしょ?
ただ辿っているだけだ?バカにするのもいい加減にしろだよね。
次に繋いでいけない道は何の意味もなさない。

なんでもそうだけど、後世に繋げないものは無意味です。

自分の思い通りにならないからと鬱憤をタグつけて
ツイートするのって、どうなんだろう。


SMAP解散したのは、事務所のせい、後輩のせい.....
いい加減目を覚ませとのしつけて返したくなる。

誰かのせいにしている間は前に進めないだろうね。




昨日から何故かすごく心配されてた安室ちゃんファンのイモトが
インスタを更新した。
これがね.....泣けるです

https://www.instagram.com/p/BZSHtVuggzO/?hl=ja&taken-by=imotodesse

9/16過ぎても、何があろうと安室ちゃんは私にとって
「HERO」ですって。

そう言えるイモト素敵

嫌な気持ちになってたけど、イモトのインスタ見て
心が洗われた