時間があったらリピしていたい。
こんなにドラマを何度も見返したこと
かつてあったかな?
まだVHSだった頃のロンバケはかなりリピしたけれど
オンエア中でこんなに見たのは初めてかもしれない。
どこを切り取っても、面白い。
それは出てる役者さんみんながうまいから。
演出もいいし、脚本もいいし、BGMもいいし。
院長役の柄本さん、うまいよね。
もしかしたら、このドラマのキーポイントかもしれない。
私、医者ものは好きじゃなくてずっと避けてた。
やっぱり大学病院での嫌な思い出がトラウマになってるからだと思う。
でも、A LIFE~愛しき人~は
教授ありきな大学病院の話でもなく
ありえないスーパードクターの話でもなく
等身大のお医者さんの話で、だからものすごくリアルで
身近に感じて引き込まれてしまう。
医者でなくても、感じるところ沢山あって
やっぱり準備は大切だよなって思うし
結局どんな仕事でも、人と人なんだよなぁって。
登場人物に嫌なヤツがいないんだよね。
それぞれが、それぞれの立場で一生懸命だから。
副院長の壮大も、婿養子になった理由があるはず。
それは彼の生い立ちや色々な屈折したなにかがあるんだと思う。
これから色々なことが見えてくると思うけど
毎週楽しみで仕方がない。
沖田先生も、母親がいない。
すし職人の息子が医者を志した理由に
母親の死とかがあるのかな?って。。。
医療監修に入ってる順天堂の天野先生も
父親の心臓手術には、助手として参加したけど
人工弁の装着ミスで父親は死亡した。
天野先生は現在でもこの人工弁を父の形見として保有していると。
NHKのプロフェッショナルで見たような気がする。
ひとつのほんのわずかなほころびが命を奪ってしまう。
それを全部父親の手術の失敗が教えてくれたと。
2012年のプロフェッショナルだったと思うけど
ちょうど治療中だった私は、ありとあらゆる医学書を
読み漁ってた頃。食い入るように見てた。
やっぱりどんな職種でも、TOPに立つ人は沢山の挫折と苦しみと
努力をしているんだよね。
ドラマをリピし過ぎたせいもあるけど
月末で忙しくて、しかも仕事でミスしちゃって
帰宅してからPCに向かう気にはならなかったなぁ。。。
木村くんへのネガティブな記事も沢山出てたけど
私、以前より自分の中で負の感情が支配しなくなってきた。
昨年は負の感情が自分を支配して渦巻いて処理出来なくて
情緒不安にもなったからね。
あまりにも理不尽で悔しくてさ。
でも、今はどの記事見てもいい気はしないけど
こんな記事しか書けないライターさんが哀れに見えてきた。
カトリーヌなんちゃらのコラムなんて、難癖つけてるだけだし。
子供の頃、友達とケンカして「バーカバーカちんどんや!
お前のかーさんデーベーソ!」って言ってたあのレベルw
お前のことが嫌いなんだよって言う感情だけで書いてるから
まともなコラムになってない。
お金もらって書いてる匿名ライターのネット記事なんて
落とすために書いてるのわかるから、噂や捏造や妄想の
繋ぎ合わせ。
昨日フォロワーさんのツイに思わず頷いてしまったけど
お金を出して買う雑誌Kiite,SODA,25ans,With,UOMO,switch,NALUなどでは
彼の真摯な仕事への向き合い方に記者が惚れ込み尊敬の念を抱いている。
一方匿名ライターの書く三流誌では相も変わらず叩き記事。
直接取材出来ないからね。
ほ~んと、それね。
先週GETした雑誌たち。
郵便局で販売してる「kiite!」は、フォロワーさんが手を差し伸べてくれて
無事手元に届きました。ありがとうございます
この「kiite!」男性が表紙になるのは初めてだそうで
しかもいつも余ってしまうらしい。
but!今回は3回の在庫切れをおこし、そのたびに補充してきましたが
とうとう底をついたのか?いまだ在庫切れのまま。。。
まさか、こんなに在庫切れをおこすとは思わなかったのかな?
恐るべし木村拓哉!
どの木村くんも外れなし。
現場に立つようになったら、どんどんいい顔になっていく。
昨日25ans(ヴァンサンカン)を初めて買った。
昔々、ヴァンサンカンといったら分厚くて重くてオバさんが
見るファッション誌のイメージだったんだけど
買ってみたら若い子の雑誌でビックリした。
いやいやいやいや、自分が年食ったこと忘れてた自分に
驚きを隠せないwwwwww
ヴァンサンカン見ると思うよ。
この人の根底には『品』があるって。
SODAのホワンとした表情が他の雑誌にはない表情で
これまたお宝。
なんだろ、この表情。
はじめての男性にあった時の乙女のようって言ったら
おかしいけどw
SODAのカメラマンさんは、初めて木村くんを撮りましたって
感激してツイしてたけど、発売日前日だったかな?
表紙載せてたからかな?ツイが消されてて残念だけど
すごい興奮してたのは覚えてる。
レスリーキーさんの写真も若木さんの写真も外れなしだけど
カメラマンさんによって、木村くんの表情が変わるのも
素直な木村くんらしいなぁって。
綾野剛くんが、テレビでも舞台挨拶でも
本当のイケメンは木村拓哉さんだと言ってて
ありがとう。
いっぱい映画やドラマに出てて、イケメン扱いされてて
友達と、どこがイケメンなんだろか?と言っててごめんw
一気に大好きになった単細胞でごめんなさいw
いつか木村くんと共演する日が来ると思います。
楽しみにしています!!!
更新さぼってたら、言いたいこと山ほど溜まってしまい
時間経ったから、もういいかな気分にもなり
でも、話してるとやっぱり後から後から出てきちゃって
ちょー長くなってしまった
お弁当の写真も溜まってしまったごめん。後日載せる。
TOPの写真は「にんじんリンゴジュース」
癌になった人は試す人が多い、体にいいジュースです。
しばらく飲まなかったんだけど(作るのめんどーでさ)
また復活!ちょっと体調崩してるので心配になり
最近、アホほどリピしてる曲があってね。
We are SMAPのライブで歌った拓哉のソロ
『君のままで。。。』
歩きだせばいいんだよ~の『ば』の『ばぁ』の言い方に
萌えてます(こまけー)w
この『ばぁ』の『ぁ』が少しかすれるのよ。
すごくセクシーなの。
わかる人にしかわからないけど。
ということで、家から会社までその曲しか聴いてないwww
あぁぁぁぁああああ、歌って踊る木村くんが見たい。
Gではなく、個人的に
仕事終えた後、駐車場でしばし聞きながらツイするのが
私の日課になってる
あーーーー!ワッツの話を2週もすっ飛ばしてる
今週のワッツは23時5分前に寝落ちして聞けなくて
友達に後で聞かせてもらった。
ワッツの話はまた今度?
さて、今日は午後2時からアライフの1話と2話のダイジェスト
放送があります(関東)
見れる方は見てね~
私はその時間出かけるので見れないけどー。
それじゃ、今夜は3話!楽しみ~~~!
みんな見てね~~~~~!