goo blog サービス終了のお知らせ 

アンナdiary~Part2

日々のこと。拓哉のこと。

FNS?!!!!

2009年12月02日 14時02分00秒 | 過去ログ~2011年2月まで

ぎゃ~~~~!

HERO再放送1話の録画忘れたから、今日の2話は忘れないように忘れないように
気にし過ぎたせいで。。。。

 

今日のFNSの予約忘れた~~~~

いや~~~ん、私のバカ~~~!
7時までに帰らなきゃ
多分、手に汗握って見ると思います

けいさんの京都便りの続き。。。ちょっと時間が経ってしまいましたが
散りばめておきます
TOPの写真は伏見稲荷。やっぱ京都の紅葉は綺麗だね

見てこれ!↑紅しょうがかと思いました眩しすぎる!
赤。。。。拓哉の赤


ご飯前にこれ↑見たら、お腹グルグル鳴っちゃった(笑)

FNS4時間半!なげ~~~~
19時~23時18分!46曲中43曲が生演奏ひゃ~~~生!生!生!
生は好きだけど、キンチョーします
フジのHP見たら「飛天の間」でリハしてるって言ってたねぇ。
飛天の間。。。高輪プリンスかぁ。。。

でも、SMAPは「世界にひとつだけ」って書いてあったけど。。。
世界に・・・とそっときゅっと?気をしっかり持たなくては
去年のFNSは札幌ライブの最終だったんだよね。
あぁ~~~1年経っちゃったんだ。

拓友さんが、去年のSTILL U聞いて貧血起しそうだった~~~って
言ってたけど。。。今年は大丈夫!!!?明日の自分の感想が楽しみだ!?
        

綺麗な京都の風景とは全く無関係な話しをしてる私
写真を見て癒されて下さい(笑)
         

昨日は歯医者へ行って帰宅して夕飯食べてバタンキュー
担当の先生の予定と、私の予定がなかなか合わなくて。。。まだ終わらない

カンヌで主演男優賞を取った柳楽優弥君が結婚するとか。。。
え~~~まだ子供でしょ?と思ったらもう19歳か。。。いや、まだ19じゃん。
相手は20歳!ホントでちゅか?




今日の私のささやかな悩み。。。

お風呂いつ入ればいいのでしょうか

こんなちっぽけな悩みでゴメン



表参道→浅草→六本木⑥END

2009年12月02日 10時54分40秒 | 過去ログ~2011年2月まで

各地で拓哉ドラマ再放送中

今日はHERO2話の録画設定ちゃんとしてきたよ
夜、再生するのが楽しみ~!DVDもってるのに(爆)
この再放送枠、スマスマの番宣がすごい流れるから2度美味しい

再放送見る度に思う。。。あぁ、こんなに面白かったっけって。
放送当時は、どんだけ緊張して見てたんだよ自分!って感じ。
毎回リラックスして見れればいいけど。。。この緊張感が私の拓哉への愛(爆)

昨日SMAPのファンクラブメールから来た、スマスマのこと。
私、週刊誌は見ないしネットもウロつかないので事情がわからず
何をあらたまってと「?」状態だったけど、世間では色々言われてたのね。
今朝、ある拓友さんから熱~~~~~~~~~~~~~~~~~~~い
熱~~~~~~~~~~~~~~い非公開コメントをいただいて
ちょっとホロっとしてしまった
こういうファンがいる限り、大丈夫って思いました
いや、私がいるから大丈夫いや違う、まりさんがいるから大丈夫
いや違う、みんながいるから大丈夫SMAPナメンナヨ


さて。。。お出かけレポラストです
六本木ヒルズで映画を見て食事をしたけど、ダイエットメニューだったので
拓友さんご不満なので、椿屋珈琲店へ。
ここのカレーが美味しいとある拓友さんから言われてたので、食べたいと。
TOPの写真は椿屋の近くの花畑牧場カフェの飾りつけ
11月の下旬にオープンしたみたいだけど、お店2軒つぶして出来た?
私達がよく行ったクレープ屋さんが、花畑牧場カフェに変わってた 

1度話しのタネに入ってみるのもいいかも。
私達は椿屋珈琲店へ。。。

椿屋さんは、今年本当にお世話になりました
都会で消えていく喫茶店が多い中、 私には貴重です

拓友さんが買った山形のお漬物とお蕎麦。 

あぁ。。。この漬物でご飯食べたい

ひっくり返ってるサンタさん写せって言うからもらっちゃった(爆)
今、うちの玄関に飾ってある 

はい、椿屋のカレーでございます。
このカレー面白いんだ。。。甘いの。。。でも、辛いの(笑)
口当たりは甘いのですが、後から辛さがやってくるのです。 
拓友さん、美味しそうに食べてましたね~私もちょっと食べろと言われて
食べましたが、ヘルシー夕飯食べたばかりなので食べれません



私は珈琲 

拓友さん完食!!!すごい!でも、ヘルシー夕飯殆ど残してしまったからね。
帰りはメトロホームウェイのキップを買ってあったので、あまりゆっくり出来ず。
出かけるたびに思う。。。もう少し東京に近い神奈川だったらと

駅のホームにソフトバンク。。。SMAPだったら最高なんだけど
地元に着いてからは、駐車場に置いてある車で帰宅

今月のお出かけは。。。忙しいので、どのくらいいけるかなぁ。。。

編集後記
20代の頃、東京でひとり暮らしをしてた私。
その頃は、東京に住んでいながら新宿・渋谷・祐天寺ぐらいしか行かなかった。
六本木は高級なイメージがあって、行くのに気合いが必要だったし
でも、年齢を重ねた今は20代の頃行ってたところへ行く方が疲れる。
六本木と赤坂は落ち着くな~でも、銀座は今だに慣れない
まだまだ知らない東京がいっぱいある。
今度は何処へ行こうかな~って考えるだけで楽しいかも