goo blog サービス終了のお知らせ 

アンナdiary~Part2

日々のこと。拓哉のこと。

魔王 最終回

2008年09月13日 02時14分58秒 | 過去ログ~2011年2月まで

領(大野智)の最後の復讐(ふくしゅう)が幕を開ける。ある日、直人(生田斗真)に
赤い封筒が届く。中には同じタロットカードが2枚。それは次のターゲットが直人で
あることを意味していた。そんな中、直人は取り調べ中の兄、典良(劇団ひとり)から
呼び出される。一方、絶望のふちに落とされた直人を救いたい中西(三宅裕司)は
直人を許してやってほしいと領に頭を下げる。
領の復讐をやめさせたいしおり(小林涼子)は、領を待ち伏せ思いをぶつける。
やがて、葛西(田中圭)が保釈される。山野(清水優)は激高し、領に襲い掛かる。
直人は、自分の過去から始まった領の復讐を自分の手で止めることを決断。
領を11年前の事件現場に呼び出す。~goo番組ナビ

 

ラストのキラキラ輝いた海のシーンを見て、終わったな~って。
戦争が終わった後みたい(苦笑)
失うものが多過ぎて、失うものが大き過ぎて
どうしてこんな人生を歩まなければいけなかったのか。
誰を恨むでもなく、ふたりの運命を恨みますよ。

この海のシーンがなかったら、重たいままで苦しかった。
トンネルを抜けるまでがハードだったので、海に救われた。
でも。。。このまま終わるのかと思いきや。。。



な~に~?最後の終わり方は!!!気になるじゃん(苦笑)

DVDを買えと?(苦笑)

 

魔王

TCエンタテインメント

このアイテムの詳細を見る


2009年1月9日魔王」DVD-BPX発売決定!
悲しき復讐劇 再び・・特典映像も満載
ハーモニカにこめられた想いとは。。。
貴方は、衝撃の真実を目撃する!



う~~~ん、衝撃の真実はDVDの中ですか?
これはちょっと商売上手ですねぇ


まあでも、今期一番ハマって見てた魔王。
見応えがあって、次どうなるのか?毎回ドキドキワクワクでしたね。
嵐の大野君の演技を初めて見ましたが、とっても熱演してたと思います。
斗真は、成長したね~今度ミュージカルをやると聞きましたが
彼は舞台で成功するんじゃないでしょうか?素晴らしいものを持っている。

 


成瀬領と芹沢直人の直接対決。
見応えがあった~~まるで舞台を見ているかのように
ふたりとも素晴らしい演技でした
お互いの思いがわかるから、切なくて切なくて。。。
涙・涙。。。。 

 

成瀬領の目的は、直人に自分を殺させることだった。
罪を逃れた直人に、今度こそ人を殺した裁き受けさせるために
自分の命を犠牲にしてまで。。。。
中西じゃないけど、直人は十分すぎるくらい苦しんだ。
許してあげて欲しかった。
遅すぎたんだね。


だけど、山野は何でいつもナイフを持ってるんだ。
。。。ったく!今回山野が腹立たしかったなぁ。。。
英雄のための復讐ではなくて、自分のための復讐なんじゃないの?

 

あなたは まだわからないんですか。僕の人生に失うものなんて
とうになかったんだ。英雄と母が死んでから。
これで全部終わる。ようやく僕が僕に かえるときがくるんだ。
さあ、撃ってください。これは、真実から逃げたあなたの義務なんです。

 

できない。。。あなたをそこまで苦しめたのは俺だ。
俺には。。。俺には、あなたを殺せない。

 

終わらせるんだ。
このまま生きていたら、僕は自分を許せない。

 

こめかみに銃を当てようとする領。
それを止める直人。
やめろ!
もみ合いの末に発砲!直人のお腹に。。。


ウソ!!!

山野が領を刺してしまっやのにも驚いたけど
直人に銃が発砲されてしまったのにも驚いた。


生きてください精一杯。。。自分のために。。
生きてください。

友雄さん、許してください。。。俺のことも、あたな自身も。


最後の最後で、ふたりは分かり合えたような気がする。
海辺で並んで飛んでいる蝶が、直人と領に思えて


それにしても、何人死んだんだ?
結局最後は、全員死んでしまったふぅ。。。重い最終回だった。

 

魔王は最後の最後まで魔王ではいられなかったんだね。
それはしおりに出会ったから。



僕はあの日からずっと、ひとりきりで生きてきました。
信頼とか絆とか、そんなものは一切捨ててきたつもりだったんです。
愛情や、ひとを想う気持ちさえも。
でも、そうではなかった。あなたはいつも僕を見ていてくれた。
あなたの温かな思いが、僕の心の冷たいトゲを優しく溶かしてくれるような
気がした。

 

一番大切なものを、置き去りにしようとしていた僕に
その無益さを教えてくれたのは、あなたでした。
今までの過ちを捨て、新たな未来をあなたと一緒に生きていけたら
あなたを近くに感じるたびに、何度そう夢見たかわかりません。

 

でも、僕はもう後戻りすることはできません。
あと一人、どうしても死ななくてはいけない人間がいるのです。

しおりさん・・・申し訳ありません。

 そして・・今までありがとう


領としおりのシーンには、毎回ホッとさせられた。
しおりは領にとって、天使だったんだね。
あのハーモニカの意味は。。。。DVD見た人、教えてくれ(笑)


公式サイト


 


truth/風の向こうへ
嵐,HYDRANT,多田慎也,Erik Lidbom,櫻井翔,youth case,前口渉,Hans Johnson,北川吟
ジェイ・ストーム

このアイテムの詳細を見る


What's up SMAP(9/12)

2008年09月13日 00時33分55秒 | 過去ログ~2011年2月まで

かかりましたね、木村君のソロ曲「Style」


一言。。。。。いい!好き!

 

良かった~今日はソロがかかると思ったから、私の録音の出来ない
ポンコツラジオではなく、妹のラジカセを借りたのよ。
お陰で、ちゃんと録音でけたさっきからリピしまくり

 


出だしがまさに久保田利伸!
お洒落なサウンドで、最高!

 

久保田さんは2曲用意してくれて、もう1曲もMissingにも負けるとも劣らず
もの素晴らしい!ものすごいと素晴らしいが一緒になったくらい
超!いい曲だったとか。。。
でも、バラードで今回は客席と一緒に盛り上がれる曲がいいなと思ったので
この曲を選んだ木村君。
いいです~~~~

 

そのもう1曲も、歌って良くてよ(笑)歌って~~~~!



 

僕らのライブスタートまで後2週間切りました。
後12日。。。

 

今回はリハーサルも順調だし、ライブセットも今まで足運んでた人は。。。
今回、あれどうしたの?ってビックリしてくれると思いますって。
今までとは違うらしい。



東京ドームで、このセットはSMAP以外あり得ないとSAMさん達が言うくらい
すごいのね。

 

俺らいつもギリギリだから、当日まで緊張する暇なし。
もしリハがちゃんと終わって、当日を待つだけだったら俺毎日
行ってますね。緊張しないように。。。

えっと。。。SMAPのライブは、ギリギリでもいいです(爆)

 


SMAPのアルバムの中の「ココロパズリズム」かかりました~!
パヒュームでお馴染みの中田ヤスタカさんが提供してくれました。
ブログ仲間のあんぱんちさんからお知らせいただいて知ってたけど
まんま。。。。パヒュームです(爆)

 

木村君もパヒュームかと思ったと(笑)

 

これ、どんな振り付けなんだろ?みんなで楽しめて盛り上がりそう
ただ、木村君の声がどれだかわからないけど

 


アルバム裏話。。。
今回のレコーディングは午後3時からっていうのが多くて
レコーディングまでの時間、海に行ってた木村君
海からご出勤(笑)


 

マネージャーの小川君が海までワイシャツ姿で迎えに来てくれました。
小川君って、カッコイイよね。真正面から見たことはないけど(笑)
こういうところまで来ると、東京と空が違うんですねって。
もう福ちゃんじゃなくて、小川君なのね。

 

少し前に話題になった石川遼君とのメールの話題。
こんなことも新聞に載るんだ。。。へぇ~面白いねって。
木村君の一挙手一投足記事になるんですよ。
以前、髪の毛切っただけで話題になったじゃない(笑)



中居君がメールをしたことがないって本当ですか?
してるでしょ?してるだろ?いい加減してるだろ?これネタだろう。
俺とメール?だってアドレス知らないもん(笑)



メンバーとメール?
GORO’S BARでグラビア系の女の子が出ると、あからさまに表情に
出る吾郎に、お前いい思いしてんな~って感じでメールするけど(笑)

 

最近、日に焼けて真っ黒ですね。
テレビ見てていつも 黒っ!と思います。

キャプテンはワッツでよくサーフィン用語でたとえ話をしますよね。
この間も、ノーズに行くって言ってましたが正直良くわかりませんでした。
。。。トークをする時は内容がわかるように話して下さい。

 

アハハ(笑)16歳の女の子からの苦情(爆)

 

東京FMは波乗り率が高いらしい。

海で、ビクターのクリリンと約束してないのに会ってしまう。
クリリンって「たくや~」って言うんだ

 

だけど、サーフィン知識はあまり興味がなくってよ
興味がないけど、あんなに一生懸命解説するから
一生懸命聞いたけど(苦笑)

 

でも、海の仲間とはいい関係を築けてるみたいで良かったね。
木村君が海にいるのが幸せならば仕方ない

 

今年のライブは、どんな選曲なんでしょうね。
懐かしめの曲が多いと思いきや、その曲をそういうアレンジでやるんだ~
みたいなのもあり。

 

木村君の喋りから察するに、今回はかなり満足している感じがする。
リハーサルも順調だし、セットもすごいらしいし。
何と言っても、木村君のソロがお洒落でカッコイイし

 

やっぱライブ絶対!行きたい!
明日の19時過ぎには、参加出来るかどうかわかるんだね。
もう泣きそうなくらいドキドキ神様~~~

 

ライブのリハ中は海には行けないけど、ライブ始まったら行けるでしょって
行く気満々です

 

そうそう、最後にかかったのは

Theme Of 019 Super.modern.artistic.performance
テーマ曲ですよね?
オープニングにかかる曲。
この曲にのってメンバーが登場するのかと思ったらワクワク。
すごく大人っぽくてクールでカッコイイ曲だった~



super.modern.artistic.performance

Entertainment =music=

このアイテムの詳細を見る