goo blog サービス終了のお知らせ 

アンナdiary~Part2

日々のこと。拓哉のこと。

タイヨウのうた 8話~仲間と見る夢~

2006年09月02日 17時51分38秒 | 過去ログ~2011年2月まで

失敗するかもしれないし
後悔させちゃうかもしれない。

でも、私のワガママに付き合ってください。
お願いします。

やだよ。

ワガママなんかに付き合ってられるかって

薫ちゃんの夢になら、喜んで付き合うけど

今回はこのシーンだけ感動した
薫の夢のために、仲間がまたひとつになった瞬間
素敵だなって思えた。。。
雄太のひと言にグッときて、泣きそうになった

薫ちゃんに出会えなかったら、俺達ずっと中途半端なままだった。
中途半端なものより、一生懸命にやってダメになった方が
ずっとカッコイイと思ったんだ。。。って

この雄太がメチャクチャ、カッコイイんですけど↓(笑)

でも、ストーリーは麻美とレイサの方向に流れていくんだね。
正直悲しい。
XPを見世物にして、孝治の過去をスキャンダルにして
有名になるって、純粋に夢を追いかけられないってことなのかなぁ。

麻美っていう人物が好きになれない。
レイサは論外。

麻美が薫に言った言葉に腹立って仕方なかった。
バッカじゃないの。。。

音楽に出会えて、孝治に出会えた。
私にはどっちも大切だってわかった。

孝治を返して。
音楽があるんだったらいいじゃない
私から何もかも取り上げないで
お願い。。。。

私はこの言葉を聞いて、サプリのユリを思い出してしまった。
返してって。。。孝治はものじゃないっつーの!
音楽があるんだからいいじゃない。。。って。
何もかも取り上げないで。。。。って、誰も取り上げてなんかない。
自分を見失っているんだよ、麻美。
お願いだから、最後は麻美が独り立ちして生き生きと歌える人になって
欲しいと願う。。。

私はあなたが好きです。
だから、そんなこと言わないで。

薫の方が何倍も大人。
私だったら、バカじゃないの?って捨てゼリフを吐いて立ち去るけど

もう、麻美と工藤とレイサのシーンはスルー(苦笑)

私達は夢の世界の扉を開けた。
みんな一緒だから、私はこわくはなかった。
何もかもがこんなにうまくいくなんて
夢みたいだった。
だけど。。。。夢はいつか覚めるからこそ
輝いて見えるものだったのね。

次回、昼間に走り出す薫。。。孝治に何が起きた?
お願いだから、スキャンダルまみれな、夢を壊すような
展開にはあまりしないで。

タイヨウのうた。。。昨日買いに行ったら売り切れていた(苦笑)
9月9日のCDTVに最初で最後?の出演をするらしいですね。
楽しみです沢尻エリカちゃん、可愛い

TBS「タイヨウのうた」公式

タイヨウのうた (通常盤)
Kaoru Amane, 白鳥マイカ, 弥吉淳二, 永井真理子, COZZi
ソニーミュージックエンタテインメント

このアイテムの詳細を見る

ドラマ「タイヨウのうた」オリジナル・サウンドトラック
TVサントラ
ソニーミュージックエンタテインメント

このアイテムの詳細を見る


What's up SMAP(9/1)

2006年09月02日 12時17分54秒 | 過去ログ~2011年2月まで

昨夜は、枕元にラジオを置いてヘッドホンして聞いてました。

ちょっと精神的に疲れてて、、、更新する気分ではなくて
でも、拓哉の声聞いたら元気が出た。
私にとって拓哉は、そういう存在。

そしてブログも自分と真正面から向き合える
貴重な場所になりつつある。

私のボロボロのラジオは録音が出来ないので
私の記憶力の悪い頭の中を再生し、思い出しながらの感想なので
間違いがあるかもしれないけど、そこんとこ優しくスルーしてね(苦笑)

コンサートで体重が1.2キロ減った人からのFAX
メンバーはもっと減るんじゃないか?って。

計ったことがないからわからないけど
ステージ上はライトの熱がすごくて、触るとジュってぐらいの暑さ。
ライブ会場は暑いから脱いでくれる人もいて、見つけた時は
嬉しいらしい(苦笑)

「乳輪火山」。。。。

夏が終わっちゃったね。
みんなどんな夏だった?どんなサマーだった?
。。。。ってことで1曲目ドナ・サマーのホットスタッフ
拓哉君、ドナ・サマー好きらしい(この曲何回目?苦笑)

初日ちょうど良かった衣装がだんだんブカブカになる。
どんどんウェストサイズが細くなるって。

ちなみに自分は。。。。。その日の夜は減るけど
翌日減った分をすぐ取り返してしまう(苦笑)

衣装に「木村」って書いてあるのが嫌い。温度低くなる。
学校の名札みたいだから(苦笑)
だから衣装さんには「たくや」って書いてとお願いしたらしい。

そっか。。。。じゃあ私も木村さんじゃなくて
今日から「拓哉」って呼ぶね

掲示板での拓哉をTVで見た第一印象の話題

仕事楽しいのかな?
ちょっとコワいイメージで慎吾イジメてそう(笑)
近寄りがたそうな人。
無口でいつも鏡を見てそう。
カッコつけ、こわそう、人とかかわらなそう。
カッコつけて、無愛想で喋らなそう。

アハハ~みんな思うことは同じなんだね(笑)

私がテレビで拓哉を初めて見たのは、すごく遅くて
「ロンバケ」の第1回目。

ロングバケーション

ポニーキャニオン

このアイテムの詳細を見る

私の木村拓哉の歴史はここからはじまっています

でも、瀬名君が木村拓哉ってことはもう少し後で知ったし
SMAPのメンバーだということは、もっと後で知った
え~~~~ってよく驚かれるのですが。。。
実は、拓哉がブレイクし始めた頃の94年~96年
私はキアヌリーブスの大ファンで、殆どテレビ見てなかったし
暇さえあればアメリカ行ってたし、元々ジャニーズ事務所の
タレントはチャンネル回してしまうほど嫌いだったので(苦笑)

大勢のジュニアをバックにチャラチャラ踊ってるの見るだけで
嫌悪感。。。すっごいダメだったんだけど(苦笑)

だけど、拓哉がジャニーズ事務所の歴史を変えたね。
間違いない(笑)
それがいい悪いは別としてね。

瀬名君は大人しくて優しい感じだったけど
ロンバケ終わってから、拓哉を求めて色々な番組を見るようになって
最初に感じたのが「コイツ、性格悪そうだな」(笑)
何かいつも世の中に反発しているような、尖った感じがしたなぁ。
メンバーとの仲も良さそうには見えなかったし(苦笑)
でも、この人にはウソがないなとは思った。

私もワッツを聞くようになってから、拓哉への思いがすごく変わった。
私の方が年上だけど、尊敬する人に変わった。
おバカで可愛くて、尊敬出来るってすごいよね~
現役アイドルで人気絶頂の時に、結婚して子供出来た人いないんじゃない?
拓哉の「拓」は開拓の「拓」
自分で人生を切り拓いていく。

敷かれたレールには乗らないかもしれないけど
自分でレールを敷く。
協調性がないわけじゃない。
いつも周りの人間に感謝を忘れないし。

でもね、完璧な人ではないから
木村!それはないぜ~って思うこともあるけれど
根っ子が好きだからいつまでも付いて行けるのかな?って。

エロネタも、結婚する前の方がすごかったよね(笑)
さすがにバックグラウンドが変わったら、生々しくなってしまうので
エロネタも当たり障りない感じに変化してきた。
すべってるよ  木村(笑)って思うことが多くなってきた

あまり熱く語るとウザイので、このへんでおしまい(笑)

友達の怪奇現象?これは無理して明るく喋る拓哉君が
可笑しかった。
私も怖いの嫌いなので、ここはスルー

雨女晴男

タイマンはらせていただきます!って言ってたけど
頑張れ~~~~晴男!(笑)

国立の天気心配だよね~
その女の人、国立に来るんだね。。。心配(苦笑)

去年の国立の2日目、コンサート終了してから電車が止まるくらいの
豪雨だったんだよね。コンサート中でなくて良かったけどさ。
私は帰り大変だったのよ(苦笑)

新宿に10時過ぎに着いて、ロマンスカーに乗ろうと切符は
前もって買っておいたんだけど「運休」ですって言われて
仕方ないから、急行で帰ろうとしてホームで並んでずっと待ってたら
世田谷あたりで線路が冠水して、電車が動けないとか。。。
いつになるのかわからないので、急遽!新宿から山手線に乗って
品川まで行って、品川から東海道線で横浜まで行って
横浜から相鉄線に乗って海老名まで帰りました。
地元の人ならわかってくれると思うけど(笑)

そしてタクシーも行列で散々だったのを思い出した

今のところ9月9日は晴れ。
CDデビュー15周年の国立、何かサプライズはあるのかしら?
ちょっと淡い期待を持ちつつ、当日を楽しみにしています。