goo blog サービス終了のお知らせ 

糺の森のポニー馬車

 下鴨神社の糺の森で「ポニー馬車」というのをやっているというから、馬を息子に見せてやろうと思って行ってみた。
 駐車場に車を止めて表参道に向ったが、どこにも案内は見当たらないし、ちらほらと表参道に入っていく人々はゆったりと散歩でもしているようで、馬車を目当てに人だかりが出来ているわけでもなく、第一、肝心の馬車そのものがどこにいるのかわからない。
 本当にやっているのか心配になったが、しばらく歩いていくと、道の左端に、「ポニー馬車乗り場」とマジックで手書きされた写真つきの小さな看板があった。それでポニーはどこかしらと眺めると、森の中をまっすぐに伸びた参道の、神社に突き当たる手前の鳥居の前を横切る道に、茶色い馬の影が木の間に遠く見えた。
 そのあたりでうろうろしているようだから、早足になって近くまで行ってみた。ポニーというのは子供が乗るくらいの小さな馬だと思っていたので、それに馬車を引かせて大丈夫なのかなと心配していたのだけれど、実際のポニーは思っていたよりもだいぶ大きくて、頑丈な体つきをしていた。そして、やっぱり馬だから、とても優しい目をしている。瞬きすると、まるでブラシみたいなまつ毛がぱちぱちした。
 やがて、お客を乗せないまま、馬車は森の道のほうへゆっくり移動していった。馬の首に下がった白いたてがみが、まっすぐに切り揃えられて、さらさらしていた。

(昨日ミッキーマウスが犬を飼っていることを非難した手前、その翌日に猫が馬車に乗る絵を描くのは何となく気が引けます…。絵を描こうと、撮った馬車の写真をよくよく見ると、馬車を引かされるポニーはベルトをぐるぐる巻きにされていて、なんとも気の毒な感じがします。)


にほんブログ村 猫ブログ 猫絵・猫漫画へ ←1クリックよろしくニャ~
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
« ネズミの飼い犬 春が来たね… »
 
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
ポニーとキャット (rei)
2008-03-26 23:22:44
絵画版 「我輩は猫である」 
益々擬人化猫 冴えて楽しいですね!!
 
 
 
Unknown (チナツ)
2008-03-27 00:10:45
reiさん、どうもありがとうございます。
馬車なんかに乗って、ちょっとエラソーですが…
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。