goo blog サービス終了のお知らせ 

縁堂の中国(上海)日記

中国(主に上海)で感じた面白いことを載せてみました♪
皆様からも情報をお待ちしております。

下北沢 八百屋のランチ

2006年09月18日 20時34分49秒 | 食べ物
ご飯と味噌汁以外に
10品目のおかず~900円
しかもドリンクが~100円(柚子茶を飲みました)
(ジャスト1000円で、これだけのものを楽しめるのは嬉しく思い紹介してます)

に惹かれて一人でふらっと入ってしまいました。
食材にうるさい(好き嫌いが激しいとも言う)私が
全て平らげられたので、、、、
しかも調理なさった方は、高級有名どころでやってたみたいで
見た目以上に上品な味に感心しました

携帯電話での撮影のためピントがしっかりしていないのが残念ですが、
お近くの方11時30分~14時まで、このお昼御膳を提供してますよ

中国料理

2006年09月17日 01時54分39秒 | 食べ物
見ればすぐに理解できる形態をしています。
そうです、とりの姿焼きです。
それも、なんと、鳩でございます。
大騒ぎする食材でもないのですが、センターにヘッドを置かなくても~

普通に美味しかったですが、見た目を重んじる食卓風景が好みの
私にはおどろきでした

虎やき~!!

2006年09月04日 23時54分18秒 | 食べ物
知り合いのかわいい女性から
ぷりんどら~(どら焼きのなかにプリン)
を教えてもらいました。
とても美味しそうなので食べてみたいと思っていたら~
どらやき!!ならぬ、
虎やき~を発見!!

なになに??
これはまた一味違うのか~??
焼き目が虎模様なだけでしたが、包みがやわらかくて
とても美味しかったですよ♪

商売をしている方達~皆さんいろいろ考えているんだなぁ!!
と感心しました。

今度、中国に行ったら民芸品だけでなく
食べものももっと見ないと~

エクスプローラー

 http://blog.explore.ne.jp/index.php?rkg=1138