新・日記どす(DOS)

写真は「ビートルズ」のヘルプごっこ(笑)~音楽からB級スポット訪問記まで、幅広くいろんなことを…笑いをこめて…綴ります~

「HILLS WALK徳重」で「花*花」のインストアライブ!!

2016-04-13 06:14:59 | ライブ
もう…今から15年くらい前のことかなあ…



別に…
わざわざ取りあげてその音楽を
聴こうと思って…聴いてたんじゃなくて…
TVをつけてたら…たまたま唄っていた…
ラジオを流してたら…たまたま聴こえてきた…



要はその当時…
流行っていた唄で…


めちゃめちゃイイ曲だなあ…
…と思ってた曲がある…





歌詞が…ストレートの女性の失恋のような場面を描いたように
受けとめることができ…
聴いてると…
じーんとしてきて…なんだか泣けてくるのよ…
女性の高音の澄んだボーカルといい…
それに被せる低音のハモりといい…
聴いてて実に気持ちがよくて…
癒される感じで
歌詞も自然に心に滲みてくる…



ドラマティックなメロディー
そしてアレンジ…



もう…
TVやラジオで聴こうと思わなくても
聴こえてくるくらいだから
当然
売れていて…

売れているってことは…
コンサートチケットもとるのも大変…苦笑…
だろうから…
「生」でみたことは一度もなかったんだけど…



ただ…たまたま観たり聴いたりしてた
TVやラジオで
めちゃめちゃイイ曲だなあ…
…と思ってた…





それは

「花*花」


「さよなら 大好きな人」




そんな「花*花」




一時は…解散しちゃったことは知ってたけど…

私の知らないうちに復活してたようで…




その懐かしい「花*花」が…
軽四で30分ほどのショッピングモール…

「HILLS WALK徳重」のインストアライブで唄う…
…なんていうステキな情報を手に入れまして…



今となっては
ちょいと前のこと

3月27日のことですが…


「花*花」
…のインストアライブにいってきました!!










そして…

「花*花」のお二人が登場すると…
いきなり…



あの名曲を唄ってくれました!!




「さよなら 大好きな人」


こじまいづみさんの澄んだ圧巻の歌唱力が感じられるボーカル…
おのまきこさんの低音で被せてくるハモり…



ああ…懐かしい…




15年前に…
TVやラジオで聴いた…
その歌声と変わらない…
いや…「生」で聴いているので
あの頃よりも…感動はより迫りくる感じで…



騒々しいショッピングモールですが
「花*花」が唄い出すと
みなさん、その歌声に耳を傾けて
まるで…その空間がライブハウス状態…



二人のハモりがピアノの旋律に載って
めちゃめちゃ美しいのよ!
そして…久しぶりに聴いた瞬間
メロディーも歌詞も心に浮かび上がってくる…
二人の奏でるピアノの音の重なりも
これまた美しく心に響く…



じーんと心にくる…




「どうも「花*花」です!」

…とご挨拶…



こじまいづみさんのMCは…
「さよなら 大好きな人」の歌の世界とは違って
とことん明るい!!




この頃は…ようやく桜が咲き始めたころ…


…明日は岡崎に仕事で行くけど…
…桜はどうかな…と気にしながら…

ここ徳重の近くの桜の名所を
お客さんに尋ねながら…
その桜の名所を次の曲の歌詞にとり込んで…




お客さんから
すぐさま

「岡崎公園」と声が出たけど…


「ここから遠いでしょう…笑
 自転車でいけるとこ!!…笑」


…と…他のここから近くの桜の名所を探って…


…で…
お客さんから声の挙がった

「鶴舞公園」「扇川」を歌詞に取り入れた



「赤い自転車」徳重バージョン…笑




陽気なこの春に…うん…
ホントこの曲聴いてると
なんだか
自転車ででかけたくなっちゃう…

この曲の歌詞で描かれてる
若い女性じゃなくて…
私のような…オジサンでも…笑


軽やかな気持ちになれる曲で
客席内…手拍子で大いに盛り上がる!!



次の曲は
曲名はわかんないんだけど…


おのまきこさんが弾いて
こじまいづみさんが唄う…



曲の途中で
その逆もあったような…



自然に手拍子も発生する
リズミカルな曲で
かつ…ドラマティックな壮大さも感じられる曲
でした…





お客さんの盛り上がりに感謝しながら
今度4月5日にハートランドでライブをやるといった告知をして…




「あ〜よかった」




この唄も懐かしい…
この唄もわざわざ聴こうと思ってなくても
自然とTVやラジオから流れてきてたよね…



こじまいづみさんの伸びやかな唄声が
聴いてて実に気もちいい!!
そして…おのまきこさんのハモりがこれまた気もちいい!!

聴いてて

ホント「あ〜よかった」
…って気持ちになれる…




後半のサビの部分は…
お客さんと一体化して大合唱!!



唄い終わって
こじまいづみさん


「どえりゃあ、よかった!!…笑」


ちょいと名古屋弁…馴染んではいませんでしたが…笑




最後に
3ヵ月に1回くらい名古屋にこようと思ってる…
…と告知して最後の曲は…


友達が結婚する時に
誰かに手紙を書くような気持ちで
自分に向かって手紙を書いてみた
…そんな曲



「手」



初めて聴いたけど
ステキな曲でした…



優しさ
淋しさ
愛おしさ
懐かしさ…



さまざまな想いがぎゅっと
「手」に凝縮されている…


切なさが心に滲みたステキな時間でした…




ホントステキな昼下がり…



「HILLS WALK徳重」にきて
「あ~よかった」




インストアライブにきて
「あ〜よかった」




そして



「花*花」の唄声が「生」で聴けて
「あ〜よかった」





インストアライブでの
「花*花」の唄声が
めちゃめちゃよかったので…
4月5日…ハートランドのチケット
思わず
買っちゃった…


年度当初のクソ忙しい
ド平日…

果たして…
いけるかどうかなんて
そんなこと
お構いなく…

思わず…
チケット
買っちゃった…


だって…


「花*花」のライブは

「あ〜よかった」のよ…笑







その後からも

ほとんど待たないで…
井上侑さんのミニライブがあって…
もちろん「花*花」の楽曲のような思い入れはないけど…
昼下がり心休まるひと時にぴったりでした…



井上侑さんの歌も楽しめて

「あ〜よかった」


…笑…











コメントを投稿