岐阜県博物館に行く
岐阜県の「県」の博物館が「県庁」の岐阜市にあるんじゃなくて
「関市」にある…
「県営」の博物館が何故に関市に??
なぜ…???
岐阜市から「関(せき)」に移関(いせき)…もとい…移籍(いせき)したのだろうか?
あるいは、「関(せき)」には遺跡(いせき)がたくさんあるからでしょうか??…いや化石(かせき)がたくさん出土してるのかな…史跡(しせき)がたくさんあるのかもしれんなあ…
といった疑問が沸いても、その答えを求めることは一切しないけど…その理由を心から知りたいとは思ってないけど
国立科学博物館提唱プログラム
「2024教員のための博物館の日in岐阜県博物館」
へ出かけた話の続き
さて、きょういん(教員)である私
最後には「きょうりゅう」の話を解説員から聴こうと…
「きょうりゅう」よりも「きゅうりょう」「きゅうよう」の方が興味のある私ですが
岐阜県博物館では「きゅうりょう」「きゅうよう」の話は、してくれないので
カマラサウルスの助骨
ああ、退屈だ―…それ、カマラサウルスじゃなくて、ヒマダサウルス??
大白川の恐竜(おそらくイグアノドンの仲間らしい)の足跡化石露頭
足跡が30カ所以上あるんだって
なので、一匹じゃなくて群れで動いていたのが、この足跡化石露頭から分かるとのこと
足跡化石の拡大
これらはイグアノドンの仲間(日本にはイグアノドンはいなかったらしい)の足跡化石の拡大版
こんな感じの足跡なんですな
で、これがイグアノドンの足
おお、同じ三本指…
イグアノドンの全身骨格標本
これがイグアノドンのイメージ図
草食動物だけど
今の私達が食べるような柔らかい野菜ではなくて
硬い葉っぱ…
だからすり潰すことができるような歯の構造になってたらしい…
ちなみに「イグアノドン」の「ドン」は「歯」の意味だったんだって
「イグアノ丼」といったどんぶりのことじゃないとはわかっていても、
「歯」を意味する言葉だとは歯らんかった…もとい…知らんかった…
恐竜の「ウンチ」の化石
堅い骨だけでなく
やわらかい糞も化石に
ウンチも、なんらかの条件がはまれば
このように化石になるらしい
これは草食動物のクソの化石
なんでも、この化石の成分として草が多く混入しているらしい…
そんな話をききながら「ふーん(糞)」と頷く私
続いては
恐竜界では名が知られているお方
ステゴサウルス…私は競馬で「スッテ、ゴー」…競馬で負けてどこいくねん!!??
その大腿骨の化石は
お触りし放題???
どーせなら〇〇〇チャンの方が…
ステゴザウルスとして特徴的なのが
背中についているプレート
どうして、ついてるのか…
その意味は不明なんだって
威嚇のためだとか、求愛のためだとか、
体温を下げるためだとか、諸説あるらしい
攻撃は、このしっぽ
襲ってくる「アロサウルス」をこの尖ったしっぽを振り回して
反撃したらしい
さて、私にとってはティラノサウルスと区別がつかない
アロサウルス
歯はノコギリのよう
ガブリと噛みついて、後は丸のみだったそうな
そして、攻撃できる前足
これはアロサウルスがステゴザウルスを
食べようとしている図
ああ、そういえば
もう昼だ…
ということで、私も食べる
近くにあった「岐阜タンメン」を
美味しい!美味しい!!
「アロサウルス」も「ステゴザウルス」なんか食べずに
「岐阜タンメン」食べてればよかったのに…??
といい加減なことを思いながら
今見てきた「恐竜」に想いを馳せる…
「ドン」は「丼」じゃなくて
「歯」のことだったんだ…勉強になったな
ちなみに「サウルス」は
「トカゲ」の意
この日は暑くてホント、カゲ(陰)にいないと溶けそうで
この異常な暑さ、地球温暖化が拍車をかけて…
人間も、恐竜のように絶滅する危険信号が
ひょっとしたらすでに点滅しているのかもね…
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます