彩円の手づくりな日々

そしてついに固定店舗オープン?!

amane号

2017-08-04 | amane@wagon




いつも「かわいいね」って言われます。

うん、知ってる。


あ、amane号の話です。


今日も無事に終わりました。こんばんは。*amane cafe*店主です。



明日から8日まで、出店はないのですが仕事は盛りだくさんです。



出店場所の下見やご挨拶、書類作りもありますが

6日はお勉強のために、加古川の川まつり花火大会のお手伝いに行くことにしました。



自分が主体になってやるのじゃなければ、少々気が楽ですが

足手まといにならないようにしないとね




さて、今日はamane号の話。


この子が納車されたのは、今年の3月3日でした。


大阪堺の、開業支援をしてもらった本部に納車されるのに合わせて

最終の研修の日程を組んでました。



なかなか納車されず、とうとう外は真っ暗になって・・・

そんなときに到着しました。



急いで、備品や巻紙や・・いろんなものを積み込んで

夜の高速道路を帰ってきました。


夜景がきれいだったな。



思えば、1月の7日に移動販売の説明会に行き

「たぶんやらないだろうな・・・」と思いながら帰ってきたのに

なぜか、無性にやってみたくなり

1月23日に契約。



通常で車を作るのに3か月かかると言われていたにもかかわらず

私の車は1か月で出来るとその日のうちに連絡が来た。



私が知っている、同系列のキッチンカーに乗っている人は

半年たっても車がなかなか出来上がらず、催促していたと聞いていた。



そんなミラクルが起きたことで

自分が決断したことが、たぶん間違っていないんだろうと思えた。



この車が来るまでの1か月間は、研修や準備に追われました。

忙しくても楽しかった。

それは、「今でも」なんだけど。



私のところに来た「amane号」

22年10月に前のオーナーのところで走っていたマツダスクラム。

走行距離は29200kmだった。


私のところに来るまでの7年間、のんびりとしていたんだね。



ところが、私のところにくると決まった途端

ボディを水色のツートンに塗り替えられ

かわいらしくレイトバスにカスタムされ

後部座席は閉じ込められて、その上にキッチン。



いきなり何が起こったんだろうと、思ったかもしれない。



オーナーとしての私のことを気に入ってくれただろうか??



私のところに来るや否や、重たい荷物を載せてあっちやこっちや走り出した。



それも、まあまあの距離。



まるで、運命の突然変異だね。

こんなふうになるなんて思わなかったかもしれない。



いや、私自身も運命が突然変わった感じだ。

本来の行き先からそれているようで、案外きちんとハマっている。


amane号も、とつぜん私のところに来て

思いっきり走り出したわけだけど

あんがい、気持ちよく走っているのかもしれないなと思ったりする。



コンパクトだから、お客様が望んでくださる全部を積み込むことはできなくて

そこらへんは現界を感じることもあるけれど

それでも、多くのお客様を楽しませるだけのパワーを持っている。



かわいいねって言われる。

きっとamane号も嬉しいだろう。


私に出会うまでに走っていた29200kmの中での出会いよりも

3月3日に納車されてからの今日までの出会いの方が

きっと楽しかったはず。



かわいいねって写真を撮ってもらう。

きれいな色だねって言ってもらって

オーナーの私もとても嬉しい。



ここから先、私が作るクレープと

amane号のルックスが多くのお客様を楽しませて行けたらいいなと思う。



まだ始まったばかりだよね。



どんなことも乗り越えて行こう。

水色のワゴンで。








クーポンついてます※原則AM7時
お得情報も配信します
1:1トークもできますので出店リクエストやお問い合わせもしていただけます。

↓↓↓

友だち追加


Facebookページ開設しました。

↓↓↓

移動販売・出張サービス*amane cafe*Facebookページ
よかったらフォローしてください


移動販売*amane cafe*の情報はこちら

↓↓↓

『移動販売*amane cafe*』



おうちサロン彩円*amane.cafe*の情報はこちら

↓↓↓

彩円のクチコミ

最近は内容が必要最低限になってます


『おうちサロン彩円*amane.cafe*』

新しい彩円のホームページ。まだ準備中のところもあるんですよね


ブログ『彩円のおうちサロン物語』

新しいおうちサロンのブログです。新しいといっても開設してからずいぶん経ちます。。※古いのはなくなりました。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする