goo blog サービス終了のお知らせ 

シャープ & ふらっと

半音上がって半音下がる。 それが楽しい、美しい。
思ったこと、感じたことはナチュラルに。  writer カノン

横須賀ストーリー

2008-10-07 16:26:35 | 音楽を聴く

ラジオを聴いていたら、
山口百恵さんの特集が流れていた。

百恵さんは、私の中学時代のアイドルだったが、
大人っぽい雰囲気に加え、
何か、「完成された」歌手のようなイメージを持ち、
私はそれほど、興味がなかった。

しかし、大人になって聴くと、
百恵さんの曲は、とても胸に響く。
やはり、歌自体が大人だったのだろう。

ラジオは、途中から聴いたので、
「好きな曲」のベスト3しか知り得なかったが、
3位・プレイバックPART2
2位・秋桜
1位・いい日旅立ち
だった。


私は、「横須賀ストーリー」が好きなのだが、
この歌詞にある、

『急な坂道 駆けのぼったら
 今も海が見えるでしょうか・・』

この部分だけで、
横須賀という街を想像できるのだ。

基地と、海の町横須賀。
その、ダイナミックな街の中、
百恵さんは、決して裕福な家庭ではなかったという。

それが、大スターの生い立ちとして、
共感を呼ぶこともあるのだろう。


横須賀は、一度通ったことがあるが、
基地の町らしく、
急な山あいと、海のコントラストが印象に残った。
歌詞の通りだ。

今は、G.ワシントン号の寄港により、
反対運動や見物人などで、
賑やかになっているらしい。

久しぶりに、
この町にも行ってみたい気がする。


横須賀海軍カレーなども有名だが、
やはり私には、この歌とともに、
百恵さんの町、という印象を今も持つ。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。