goo blog サービス終了のお知らせ 

HAKUSANーBOYS&GIRLS

東洋大学・駅伝・アイスホッケー・チャーリーブラウン・舟木一夫・時には時事問題なども。2008年4月11日開始

ドラフト7位・背番号67が来季の年棒9000万円に!

2023年12月16日 22時24分15秒 | 野球

オリックス・バッファローズの中川圭太選手が、契約更改で来季の年棒が9000万円とのこと。

 オリックス・中川圭太は3000万増の9000万円でサイン「67はオリックスの中川だと言ってもらえるように」と生涯背番号67を宣言(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

東洋大学の同期だった、上茶谷・甲斐野・梅津がドラフト1位・2位で指名される中、中々中川の名前が呼ばれずにヤキモキして居た事が思い出されます。

初任給は700万円くらいだったと記憶していますが、大きな故障もなく同期の球速150㎞トリオの3投手を遥かに超えましたね。現役の東洋大学の投手では楽天の鈴木大地に次ぐ年棒になったのでは?ただね高額年俸の選手が不振だと、「億単位」で年俸がダウンする恐ろしい世界ですから、こつこつ少しづつ成績をUPしていって欲しいです。内外野どこでも守れる強みはせんぱいの鈴木大地と共通していますね。上茶谷・甲斐野・梅津・末包・村上・藤井らも上がったし、心配はヤクルトの原樹理だけかな?

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全日本大学ラグビー選手権、関東のリーグ戦グループのチームに期待する!

2023年12月16日 21時28分33秒 | ラグビー

全日本大学ラグビー選手権が始まっており🏉、明日から強豪校が登場します。本来なら東洋大学がリーグ戦グループ3位で出場するはずでしたが、最終戦で日大に屈し、僅差で法政大学が3位に滑り込みました。昨季はリーグ戦グループ優勝の東海大学・2位の流通経済大学、3位の東洋大学とも勝ち星は上げられませんでした。明日は東海大学の出番はありませんが、リーグ戦グループからは流通経済大学と法政大学が登場します。組み合わせは下記の通り☟

 「第60回全国大学ラグビーフットボール選手権大会」 全出場校および組み合わせ決定のお知らせ|日本ラグビーフットボール協会|RUGBY:FOR ALL「ノーサイドの精神」を、日本へ、世界へ。 (rugby-japan.jp)

対抗戦グループ3位の早稲田大学に、リーグ戦グループ3位の法政大学が挑みます。伝統校同士の一戦となりました。最近はリーグ戦グループは対抗戦グループに差を付けられっぱなしですので、法政には一矢を報いて欲しいところです。

来年はリーグ戦グループでは、東洋大学が初優勝する予定ですから!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする