goo blog サービス終了のお知らせ 

HAKUSANーBOYS&GIRLS

東洋大学・駅伝・アイスホッケー・チャーリーブラウン・舟木一夫・時には時事問題なども。2008年4月11日開始

今度の日曜日(3/5)は我が町の町長選挙投票日です。(気になる投票率)

2023年03月02日 19時57分05秒 | 政治・時事問題

今度の日曜日は我が町の町長選挙の投票日です。立候補したのは町会議員を3期務めたH氏と前役場の課長職だったO氏の新人2人です。私はお二人とも面識はありますが、1対1で話した事はありません。

各家庭に配られたチラシを見る限りでは、政策・公約に大きな違いは見られません。知名度なら町議を3期務めたH氏が上でしょうが、地元が町の中心部から離れた隣町に近い方なので、それほどのアドバンテージにはならないと思います。

近年、市町村長・市町村議・都道府県知事・都道府県議会議員・国政選挙等を見ても投票率が低くなりつつあります。又都道府県議会議員も地方や郡部では無投票当選が相次ぎ、国政選挙以外では成りて不足も言われます。今回の我が町の選挙は町議会議員の選挙は行われず、町長選挙単独なのでなおさら投票率が心配ですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東洋大学アイスホッケー部今月中旬から苫小牧合宿開始?

2023年03月02日 19時24分33秒 | アイスホッケー

苫小牧在住の東洋大学の先輩から、今日LINEでメッセージが届き、東洋大学アイスホッケー部が今月13日から合宿に入るとの事です。

練習場所は、例年だと「新・ときわ」が主でたまにお隣の安平町の「せいこドーム」でもやります。土日なら練習風景も見られるし、新入生の背番号・上級生の背番号変更・卒業生の進路(既にFWの宮田選手と阿部選手は日光アイスバックス入団)・東洋大学の新入生以外の有力高校生の進路・進学先など知りたい情報が沢山あります。

正確な練習日程などはチームのSNSやスケートリンクでお調べください。

おそらく3月末まで合宿して、そのまま新入生は入寮、そして春のメインイベントである「秩父宮杯・関東大学アイスホッケー選手権」出場となるはずです。

3人いた女子マネージャーは1名が卒業し、現在は2名しかおりません。東洋大学の入試合格者は殆ど発表になっていますので、合格された学生さんは是非アイスホッケー部マネージャーと言う選択肢もあるよ!と言う事も知ってもらいたいです。(マネージャーは男女を問いません)

他大の新入生は明治が1人、法政が1人しか分かっておらず、東洋大学は4年生の抜けた穴は大きいものの、3冠を狙える戦力だと思います。故障者のない合宿でありますように!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする