陸上日本インカレが、今日から始まりました。
第90回日本学生陸上競技対校選手権大会:日本陸上競技連盟公式サイト - Japan Association of Athletics Federations (jaaf.or.jp)
東洋大学も長距離陣は出雲駅伝が近い事もあり、ベストメンバーでエントリーしなかったり、エントリーしていても棄権したりが目立ちます。春の関東インカレに比べて対抗意識も少なく、1部・2部の降格・昇格も無い事からやや真剣身が足りなく感じるのは私だけでしょうか?短距離や跳躍・投擲は大学日本一を決める大会と言っても良いでしょうが、長距離陣は10月には出雲駅伝、11月には全日本大学駅伝、正月には箱根駅伝があるので、どうしても駅伝の方に力を入れがちですもんね。
陸上雑誌も大学駅伝特集号を発売しています。何か大学陸上NO.1を決める大会が名ばかりで、色褪せているような気がしてなりません。