遠隔地の観戦予定者には、有給休暇取得や交通・宿泊の手配も必要なので、こう言う早目の発表は歓迎したいですね


ただ、各ディビジョン毎になって居ないので、やや見にくいのが難点ですが、例年各ディビジョン毎に日程を発表していますので、そのうち分かり易い
表を作ってくれると思います。
日程は下記の通り 2回戦総当たりです。
file:///C:/Users/User/AppData/Local/Microsoft/Windows/INetCache/IE/93JSCTH8/schedule.pdf
東洋大学は、法政大・日体大・慶応大・日本大・明治大・中央大・早稲田大の順に対戦します。(二次リーグも対戦順は変わりません)
現在各チームは夏合宿の真っ最中、東洋大学は八戸で合宿して、8月22日ごろ苫小牧入りすると聞いています。
例年秋のリーグ戦の前哨戦として、苫小牧大学交流戦が行われています。こちらの大会も組み合わせが発表されております。
東洋大学は1回戦は立命館大学と対戦し、勝ち進めば法政大学、明治大学と対戦する予定です。中央大学と早稲田大学は別の山に入りました。
組み合わせ表
http://blog-imgs-108-origin.fc2.com/k/a/i/kaisers/201707271924189f7.jpg
どんな大会でも良いから、そろそろ優勝して欲しいよなぁ・・・・
