goo blog サービス終了のお知らせ 

HAKUSANーBOYS&GIRLS

東洋大学・駅伝・アイスホッケー・チャーリーブラウン・舟木一夫・時には時事問題なども。2008年4月11日開始

私の好きなモノ (私はこんな人です)

2014年07月10日 20時55分44秒 | その他
美津島・好きなGS:ヴィレッジシンガーズ
・好きなフォーク歌手:岡林信康、三上寛、山崎ハコ、PPM、ピートシンガー、ボブディラン、ブラザーズフォー、キングストントリオ
 サイモン&ガーファンクル

・好きな女優:藤村志保・吉永小百合様、樋口可南子、石田ゆり子、高野志穂・小西真奈美、貫地谷しほり・宮崎あおい・満嶋ひかり。

・好きな女子アナ:大下容子、延友陽子、塩田真弓、掛橋愛理  小林麻耶、市川寛子。

・好きな外国人俳優:グレゴリーペッグ、ダスティンホフマン、トムハンクス

・好きな詩人:山村慕鳥、村山槐多、吉田一穂、室生犀星、萩原朔太郎、岡本潤、寺山修司、

・好きな女性アスリート:大山加奈(バレーボール)、西堀健実(ビーチバレー)、安藤美姫(フィギィアスケート)、石川佳純(卓球)、八木かなえ(重量上げ)、佐藤早也加(東洋大学陸上部長距離)

・好きなアニメキャラ:殿馬(ドカベン)、ドロンジョ、オリーブ、
ニャロメ、ケムンパス、森 雪(宇宙戦艦ヤマト)、丹下段平(明日のジョー)

・好きだったプロレスラー: G・馬場、J鶴田、F・Vエリック、G キニスキー、D・Lジョナサン、D・ファンク、W・スナイダー、
 D・ホッジ、ザ・デストロイヤー

 ・好きな歌手:舟木一夫 GS全般

・好きな映画監督:チャップリン、ヒッチコック、市川昆、大林宣彦、

・好きな漫画家:手塚治虫、白土三平、つげ義春、

・好きなTV番組:NHK大河ドラマ、、CSI、24

・思い出のTV番組:隠密剣士、シャボン玉ホリディー、三匹の侍、

・好きなコミック:ゴルゴ13、山口六平太、釣り馬鹿日誌、ドカベン

・北海道以外で住んで見たいところ:山口県の瀬戸内海側。



     ちなみに私を一言(二言・三言)で現すと

      小心物・無責任・怠け者
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月9日(水)のつぶやき

2014年07月10日 03時06分19秒 | つぶやき(twitter)

Wカップ ブラジルvsドイツ、私は3-0くらいでドイツが勝つと思って居ましたが、7-1とはさすがに驚きです。MVPは、優勝が何処かに関わらず、ドイツのGKで良いんじゃないでしょうか!


今年のインターハイは南関東を舞台にして開催されます。陸上は山梨、競泳は千葉です。


Ⅱ クレプトクラシー日本は国民を大切にしない国、いわんや外人をや!?? pic.twitter.com/R5yW3oTAXf

隣のけんちゃんさんがリツイート | RT

全国選抜高校アイスホッケー、組み合わせは、強豪がうまく散らばった感じがします。もう白樺と駒大苫小牧の二強時代ではないと思いますが、3年生に有力選手が多い白樺がやや有利か? city.tomakomai.hokkaido.jp/files/00012200…
  


ん、実感としてある。母子家庭育ち。

@akihikoyoshitom: ひとり親貧困率 世界各国比較 これは驚き ひとり親 母子家庭、父子家庭の貧困率は世界一が なんと日本だった。100人の内58,7人が超貧乏 (注 pic.twitter.com/zFvU5ibB2c

隣のけんちゃんさんがリツイート | RT

寺内・高橋・渡辺一・湯田・(3年)
山本采・櫻岡・口町・成瀬・橋本(2年)
竹下・小早川・高森・堀・野村(1年)
東洋大学の浮沈は君らの成長に掛かっています。頑張って下さい!

1 件 リツイートされました

今日陸上インターハイ、女子競歩の夢を見た。トラックで行われるはずの競技が、ロードで行われたり、撮影用のカメラが安物で上手く撮れなかったりして、大変だった。私がファンのその競歩の選手が我が家に来て、色々陸上の話をして行った。全国的にも競歩で有力選手のレース結果は、言わぬが花…。


追伸、その女子選手は競歩と長距離もやっていて、同じ二足の草鞋を履く、東洋大学の川瀬選手が好きで、東洋大学に行きたいと言っていた。(正夢になると良いんですが・・・)


アルゼンチンvsオランダ、実力はほぼ互角だと思いますが、オランダに勝って欲しいな。Wカップ初優勝希望!


@sayo_rinr
追伸、その女子選手は競歩と長距離もやっていて、同じ二足の草鞋を履く、東洋大学の川瀬選手が好きで、東洋大学に行きたいと言っていた。(正夢になると良いんですが・・・)
(あくまでも夢の中での事ですから、気にしないで下さいね。)


夢の中でも、陸上の高校の有力選手が出て来るようになった。 goo.gl/BcCef8


「若者たち」 久しぶりのドラマ化ですね。初回の主演者は
佐藤太郎(長男):田中邦衛佐藤次郎
(次男):橋本功
佐藤オリエ(長女):佐藤オリエ
佐藤三郎(三男):山本圭
佐藤末吉(四男):松山省二(現・松山政路)
主題歌が流行ったのは私が高校生の時でしたなぁ。


「若者たち」人気俳優がズラッと顔を並べていますが、時代を現在に置き換えるのは、やや無理があると思います。昭和の貧しい時代に合っている。私はNHKの歴史ヒストリア「本能寺の変」の謎を観たかったのですが、トイレに行ってる間に、チャンネル権を妻に奪われる。やはりもう一台TV欲しいな。


しつこいようですが、《若者たち》 にもう一言、主題歌を歌う、森山直太郎も悪くありませんが、ここはやはりブロード・サイド・フォーで行って欲しかったな・・・。


好奇心というのは人に教えられるものではない。好奇心のない人がメディアに就職することは、社会全体にとっての不幸である。そのうち、特定秘密保護法など振りかざさなくても、メディアは秘密に触ろうとしなくなるだろう。

隣のけんちゃんさんがリツイート | RT

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする