goo blog サービス終了のお知らせ 

HAKUSANーBOYS&GIRLS

東洋大学・駅伝・アイスホッケー・チャーリーブラウン・舟木一夫・時には時事問題なども。2008年4月11日開始

衆議院選挙 気になる事

2012年12月01日 20時18分17秒 | 政治・時事問題
何処が比較第一党になるのか?、単独過半数を獲る政党が無かったとしたら、何処と何処が連立を組むのか?
連立を組むとしたら、選挙前の公約との整合性は?など、色々興味は尽きませんが、私が一番注目してるのは、メジャーなメディアが報道している、政党などの支持率の世論調査の誤差と、


       投票率ですね。

原発問題・消費税・TTP・雇用・憲法・年金・景気対策など日本の将来を左右する諸問題がありながら、
投票率が60%台なら、この国の将来は暗いと言わざるを得ない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月30日(金)のつぶやき

2012年12月01日 02時25分55秒 | つぶやき(twitter)

東洋大学スポーツ新聞編集部(スポ東)と東洋大学陸上部(長距離部門)応援サイト『輝け鉄紺!』の両サイトのアクセス数が拮抗していて興味深く見ています。スポ東がかなりリードしていましたが、「鉄紺」が追いつきました。


先の停電騒動で登別市民が白老や苫小牧の店にまで買い出しに来たそうな・・・。

1 件 リツイートされました

少なくとも私が知る限り、ネット上では「日本未来の党」が大人気ですが、投票結果が出るまでは、何とも分らない。石原慎太郎の昨日の会見で、「維新」の支持率が急下降しているのは何となく判る。


@DosanYamashiro お互いに、「こいつを利用してやろう」と思っていると思いますが石原の本気度がイマイチかと・・・。


橋下大阪市長は、市長の仕事してるのかい?


@DosanYamashiro お言葉を返すようですが、石原は論客ですらないと思います。ただの毒舌家!


今7時のNHKニュースを見ています。滋賀県の嘉田知事、思ったよりやりますなぁ・・・維新の石原、改憲を目指すので、改憲に反対の公明党と自民党が組むなら、維新は自民党とは一緒になれない。牽制球のつもりですかね?


東洋大学勢3人が在籍する、日ハムの契約更改、岩館と乾は少しだけ給料上がりました。大野はどうだったんだろう?まだかな?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする