昨日は、連合町内会の盆踊り
でした。朝から曇りがちの天気で、開催も危惧されましたが、どうにか終了しました。
子供盆踊りは、18時から開催でして、その前に15時頃から屋台の出し物【焼き鳥】を焼いて居りましたが、その頃から雨が強くなり、私の住む地域には、何と【大雨警報】
が発令されていました。お隣の苫小牧市では、もっと激しい豪雨だったとかで、盆踊り会場でもテントの上の雨音がかなり大きくなりました。このまま雨が降り続けば、【焼き鳥】は売れないし、もう半分くらい焼いているので、明日に順延も出来ない
。それは他の2つの町内会、(焼きそば、おでんなど)も同様です。【焼き鳥】を焼くのもしばし中断して、雲行きを見守るしかありません。
ようやく17時頃から、雨も小降りになり、子供たちもチラホラやって来ました。それまで売れてなかった、屋台の前には、今度は行列が出来るくらいの人。私を含め約5名で焼いていましたが、供給が需要に追い付かず、お客さんを少し待たせてしまいました。
例年は、盆踊り・屋台に協力した町内会の役員の為に、打ち上げ用として少し残して置くのですが、それも提供する始末。
まあ売れ残って、赤字出すよりは良いのですがね。
慣れない焼き鳥焼きで、目が痛くなった
のも大変でした。盆踊り終了後、3つの町内会の役員が集まり、懇親会が終了したのが21時半頃。
これですんなり帰宅すれば良いものを、隣の町内会の友人が、飲みに行こうと言い出して、飲み会の誘いを断れない自分は、スナックで芋焼酎を飲み、カラオケ
で7~8曲歌い、家に帰った時は、日付が変わっておりました。


子供盆踊りは、18時から開催でして、その前に15時頃から屋台の出し物【焼き鳥】を焼いて居りましたが、その頃から雨が強くなり、私の住む地域には、何と【大雨警報】



ようやく17時頃から、雨も小降りになり、子供たちもチラホラやって来ました。それまで売れてなかった、屋台の前には、今度は行列が出来るくらいの人。私を含め約5名で焼いていましたが、供給が需要に追い付かず、お客さんを少し待たせてしまいました。
例年は、盆踊り・屋台に協力した町内会の役員の為に、打ち上げ用として少し残して置くのですが、それも提供する始末。
まあ売れ残って、赤字出すよりは良いのですがね。
慣れない焼き鳥焼きで、目が痛くなった

これですんなり帰宅すれば良いものを、隣の町内会の友人が、飲みに行こうと言い出して、飲み会の誘いを断れない自分は、スナックで芋焼酎を飲み、カラオケ
