震災から4ヶ月経ちましたが、瓦礫の撤去や義援金の支給も遅々として進んでないよういですね。目に見えない原発の恐怖もあります。
さて9月は高校のクラス会があります。最低でも20人以上は参加して欲しいなと思っておりましたが、お蔭様で今日現在23名の参加表明がありました。
住所が判明して、案内を出した中で、未だ出欠の連絡が来ない仲間も数名おりますが、
まだ予定が立たないのであろうと善意に解釈する事にしました。
今日、誰に聞いても全く消息が解らなかった、クラスメイトの住所が判明しました。
何と高校のあった町の隣町に10年前くらいから、居るそうです。同じ町内会には、
2人も同級生が居たのに、中途半端な都会では、誰が同じ町内会に越して来たのかも、解らないのですねぇ…。
住所照会をやって居る内に、2人の死亡が確認された事は、このブログでも書きましたが、どうやら後2人程も亡くなったらしいとの情報もあります。
しょうが無い事ではありますが、残念ですね。これまでの出席者の中で、一番遠い所からの参加は、神奈川県川崎市でした。
私の他に幹事が2人居ますが、出欠のはがきが来ない仲間の督促をどうするか、打ち合わせする予定です。
さて9月は高校のクラス会があります。最低でも20人以上は参加して欲しいなと思っておりましたが、お蔭様で今日現在23名の参加表明がありました。
住所が判明して、案内を出した中で、未だ出欠の連絡が来ない仲間も数名おりますが、
まだ予定が立たないのであろうと善意に解釈する事にしました。
今日、誰に聞いても全く消息が解らなかった、クラスメイトの住所が判明しました。
何と高校のあった町の隣町に10年前くらいから、居るそうです。同じ町内会には、
2人も同級生が居たのに、中途半端な都会では、誰が同じ町内会に越して来たのかも、解らないのですねぇ…。
住所照会をやって居る内に、2人の死亡が確認された事は、このブログでも書きましたが、どうやら後2人程も亡くなったらしいとの情報もあります。
しょうが無い事ではありますが、残念ですね。これまでの出席者の中で、一番遠い所からの参加は、神奈川県川崎市でした。
私の他に幹事が2人居ますが、出欠のはがきが来ない仲間の督促をどうするか、打ち合わせする予定です。