goo blog サービス終了のお知らせ 

HAKUSANーBOYS&GIRLS

東洋大学・駅伝・アイスホッケー・チャーリーブラウン・舟木一夫・時には時事問題なども。2008年4月11日開始

アイスホッケーOP戦

2011年06月26日 22時32分26秒 | アイスホッケー
今日は関東大学アイスホッケーDiv.1Aの6チームがOP戦が行われました。

第一試合は早稲田7-2日体大 (早稲田アイスホッケー部のtwitterで知りました。
第二試合の明治vs法政は、結果が解るサイトを探せないでいます
第三試合は、twitterでお互いをフォローしている、東京の女性の方が、会場に行って下さったようで、twitterで、教えてもらいました。東洋大学1-3中央大学らしいです。

※ 追記 明治大8-4法政大 (スポーツ法政・速報掲示板より)22時56分。

 


主催者の東京都アイスホッケー連盟ではまだ試合結果やゲームシートがUPされてないので、スタメンなどは解りません。多分明日にはUPされると思います。
今の段階のOP戦ですから、勝敗はそれ程気にする事はないとは思いますが、度々言っている様に、今季の中央大学の戦力充実は、目を見張る物がありますので、今後が気になります。

又今日は、平成国際大学競技会が行われました。5,000Mで4年生の八木沢選手と、ルーキーの田口選手が、14分20秒を切る好タイムで走ったようです

八木沢選手は、高校時代の実績では東洋大の4年生の中で、NO.1でしたが、故障が多く、中々結果を出せないでここまで来ました。
又ルーキーの田口選手も高校時代の持ちタイムは、目立ってはいません。宮崎の日章学園出身で、あの三行選手 (元HONDA) の後輩ですね。

ホクレンディスタンスチャレンジなどのレースで、ライバル駒沢大学の選手たちが、
素晴らしい記録で走っているようですが、

勝負はあくまでも、箱根を始めとする駅伝であります。焦らずジックリ行きましょう。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月25日(土)のつぶやき

2011年06月26日 01時55分09秒 | つぶやき(twitter)
10:17 from web
今日は、全日本大学駅伝の関東地区の予選会ですね。今は東洋大学はすっかり予選会とは無縁になりました。これからもそうであって欲しい。
11:00 from web
携帯電話充電中に、アダプターの線を思い切り引っ掛けてしまい、
充電口が大破!これからショップに行ってきますが、確か保険には入ってなかったような…(泣)
12:53 from web (Re: @rucifer
@rucifer
保険には未加入でしたが、購入してから3年以内だったので、軽微な修理なら、僅かの自己負担で済みそうです。新しく機種交換したら、一番安いのでも、26,250円掛かりますから…。
15:07 from web (Re: @rucifer
@rucifer
auです。ネックストラップを吊るしたまま、充電して、足で引っ掛けてしまいました。
15:18 from web
全日本大学野球で優勝した、東洋大学高橋監督の言葉

学生諸君、もっと野球を愛して、もっと熱くなってほしい。東洋大学を盛り上げていかなきゃいけないんだ!

初優勝時や、駒澤大学との優勝が掛かった大一番では、1万人以上の学生が応援に来ました。その事を知ってる身としては、歯がゆい?
17:18 from web
広島vs中日、中日のスタメン捕手に東洋大出身の田中(如水館)の名前が!
ヒットは打ってませんが、広島を1点に押さえています。
2年後輩の日ハム大野に負けないように、頑張れ!
(それにしても谷繁はしぶといね。中々レギュラーから外れない)
18:03 from goo
夏の甲子園予選 始まってます! #goo_allcharlie http://goo.gl/3E2xV
by yoidoreotoko on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする