goo blog サービス終了のお知らせ 

HAKUSANーBOYS&GIRLS

東洋大学・駅伝・アイスホッケー・チャーリーブラウン・舟木一夫・時には時事問題なども。2008年4月11日開始

東洋大 今季初黒星 青学大に敗れる

2011年05月18日 19時22分39秒 | 野球

       

東洋大学0-1青山学院大学

昨年も青学には連敗して、その敗戦が最後まで尾を引いて、優勝を逃してしまいました
青学にもまだ自力優勝の芽は残っているので、嫌な予感はしてたのです。ハイ。

相手は東洋の先発は藤岡しか無いのは解りきっていますが、青学は福島か石井か私も解りませんでした。昨年まではこれに垣ヶ原と言う左腕も居ました。(今季は出番が少ないようです。)

エース藤岡で初戦を落とすと、次に内山が控えて居るとは言え、かなり苦しくなりますね。高橋監督なら藤岡の連投もあるかな?と思いますが、リーグ戦はまだ国学院戦を残して居り、例え明日連敗しても、首位の座を明け渡さない貯金がありますから、無理させないで欲しいです。

しかし今日の2試合ともスコアは1-0でした。今季の東都はロースコアの試合が多いです。内山・東浜・石井・福島・白崎・島袋など各チームに好投手が揃っているとは言え、この〝投高打低〟は何とかしないとアキマヘンな。犠打・ヒットエンドラン・盗塁などの細かい采配が勝敗を分けるようような気がします。東洋大学の監督さんは、余り得意ではありませんが…

明日の先発は内山で! 藤岡を酷使するべからず
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月17日(火)のつぶやき

2011年05月18日 01時49分57秒 | つぶやき(twitter)
10:16 from web
サッカー南米選手権、日本出場辞退。
止むを得ない事情とは言え、滅多に無いチャンスだったのに、残念無念です。海外組の調整も付かなかったのかな?
17:51 from web
RT @hirosetetsuo: 疑問:小沢秘書裁判:5000万円を紙袋に入れて、テーブルの下から滑らせたらしいが、ぜひ実況見分してほしい。5000万円は5kg。絨毯(じゅうたん)のうえで、5キロの重さがあるものが、そんな簡単には滑らない。
17:51 from web
RT @iwakamiyasumi: 曖昧な証言は何を意味するか。RT @Totemo512 2.弁護側が「他の記憶はまばらなのに、なぜ紙袋の大きさだけは詳しく思い出せたのか」と語気を強めると、元専務は言葉を失ってしまった。 http://ow.ly/4WbAt (日刊ゲ ...
18:53 from web
東京六大学リーグの慶応vs明治が、やっと今日決着しました。
一日遅れですが、ようやく明日から、東洋大学vs青山学院大学が始まります。ここで勝ち点を奪えば、最終戦を待たずして東洋大の優勝です。
希望は藤岡を連投させないで、連勝する事です。(今の東洋なら可能でしょ?)
19:31 from goo
原発癒着の構図 #goo_allcharlie http://blog.goo.ne.jp/allcharlie/e/1066078c4093281900fc404785f193f9
19:37 from web (Re: @flowerinTK
@flowerinTK

東京六大学関係者には申し訳ない言い方になりますが、東京六大学の
試合順延と、雨が「東都の二大天敵」なのは、変わりませんね。
まだ立教にも優勝の可能性があるんですね。
by yoidoreotoko on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする