今日午後9時頃まで、パソコン
に向かう事が出来ず、先程東都大学野球リーグで、
東洋大が亜細亜大に7-1で完勝し、勝ち点を挙げた事を知り、大変嬉しく思います
。内山~佐藤翔~藤岡の必勝リレーでした。中継ぎで被安打0に抑えた佐藤翔太投手が、リーグ戦初勝利!選抜甲子園で対決した亜細亜大の東浜君は、亜細亜大のエースに成長していますので、これから追いつき・追い越して貰いたいと思います。
連勝の勝ち方が素晴らしいので、これからの戦いぶりに否が応でも期待か高まります
。
さて今日は、地方で献血する機会がありました。
お前の趣味は何だ?と訊かれたら、“水泳”と“アイスホッケー観戦”と
“献血”
と答える程、“献血”が趣味になっています。今日の献血で通算111回目の献血になりました。ここ2回程献血する機会があったのですが、2回とも、比重不足で献血が出来ませんでした。原因はおそらく、運動(水泳)のやり過ぎで、ヘモグロビンや鉄分が身体から放出された事でありましょう。
この1週間は幸か不幸か、プールに行ったのは1回だけで、それが良かったのか、今回は検査をパス。まあ3度目の正直で、リベンジ成ったと言うところでしょうか
かと言って、水泳を止める訳には行きません

東洋大が亜細亜大に7-1で完勝し、勝ち点を挙げた事を知り、大変嬉しく思います

連勝の勝ち方が素晴らしいので、これからの戦いぶりに否が応でも期待か高まります


さて今日は、地方で献血する機会がありました。
お前の趣味は何だ?と訊かれたら、“水泳”と“アイスホッケー観戦”と
“献血”
と答える程、“献血”が趣味になっています。今日の献血で通算111回目の献血になりました。ここ2回程献血する機会があったのですが、2回とも、比重不足で献血が出来ませんでした。原因はおそらく、運動(水泳)のやり過ぎで、ヘモグロビンや鉄分が身体から放出された事でありましょう。
この1週間は幸か不幸か、プールに行ったのは1回だけで、それが良かったのか、今回は検査をパス。まあ3度目の正直で、リベンジ成ったと言うところでしょうか

かと言って、水泳を止める訳には行きません
