goo blog サービス終了のお知らせ 

HAKUSANーBOYS&GIRLS

東洋大学・駅伝・アイスホッケー・チャーリーブラウン・舟木一夫・時には時事問題なども。2008年4月11日開始

バーレーン戦 勝つには勝ったけど・・・。

2009年03月29日 20時02分22秒 | その他のスポーツ
Wカップ アジア最終予選 対バーレーン戦 1-0で日本が勝ち、南アフリカへの切符を80%位手中にしましたが、中身は厳しいな。

相手に決定的なシュートチャンスを与えない守備と、パス廻し・戦術は日本がかなり上でしたが、
課題の得点力(特にFW)はまだまだ満足出来るものではありません。
日本人は、相手が東アジアの国以外なら、平均身長では間違いなく劣ります。それでも日本人としても小柄な大久保や田中達を、FWの位置で使わねばならない所が、今のJAPANの現状ですね。

Jリーグでの順位を気にする余り、チームの中心FWを外国人に頼って居る限り、この問題は解決しませんね。
ペナルティエリアの中に入って、ゴールが見えているのにシュートを打とうとしないFWは不要ですよ。
言い尽くされた言葉ですが、打たないと点は入りません!

中村俊輔のフリーキックだって、ゴールに向かって打ったから、あのような点が入ったのです。

目標はWカップに出場する事では無く、Wカップで勝つ事ですから、選手も監督もそこんとこ宜しくね!

筆者は野球も嫌いではありませんが、やはりサッカー党です。このままでは、WBC優勝で復権を果したBASEBALLを抜く事は出来ません。
アウェイのオーストラリア戦が見ものです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする