今回はうどん打ちとそば打ちに行ってまいりました。
うどんは小学生の頃全校で流しうどんをするのに作った事があるのですが、おそばは初めてなのでとっても楽しみにしていました。
残念ながら打ってる時は写真を撮る暇が無かったのでありません
先ずはうどんを先に打って、日の当たるところにおいて寝かせました。
その後おそばです。
うどんとは最初に水を入れた後の手順が違うので、そこを注意しつつ頑張りましたよ。
その後切りに入りますが、全員はいっぺんに切れないので私達(おそばは2人1組でした)の番は結構最後の方です。
棒に巻きつけて伸していくうちにちゃんと四角になってくるのが面白かったです。
おそばを切り終わったら、寝かせておいたうどんを切ります。
おそばの伸しが大変だったのに比べたら、あっという間にうどんは完成
切る時も最初は重さになかなか慣れなくて押してしまっていた包丁も、うどんを切る時にはちゃんと滑らせる事が出来て先生に「ちゃんと出来てるよ」と言って貰えました
さて、今回切り終わった麺は全てお持ち帰りでしたので大量になってしまいましたよ。
タッパーにうどん、頂いた容器におそばを入れました
その後茹で方の講習、そしておそばの試食がありました。
ほぐしつつ入れて1人分ずつ作ります
引き上げたらすぐに水にとって洗って冷まします
今回のお楽しみがプロの天麩羅の業を教えて貰える事
赤坂にある一見さんお断りの料亭の板長さんが講師をしてくださいました。
さつま芋を揚げてます
分厚く切ったさつま芋をじっくりと揚げていたので出来立てを試食させてもらいましたが、甘くて美味しかったですよ~~
大葉を揚げます
どんどん揚がってきました
おそばの試食のときにこれらの天麩羅も試食しましたけど、美味しかったですよ。
かき揚げには人が群がってしまいましたので、私はもともと食べたいと思っていたきのこをgetしてきました
さて、最後に希望者のみにそばがきの作り方を教えて貰いました。
なるほどね~~、こんな風にして出来ていたのですね。
火から降ろしたてを食べてみました
自宅でそば打ちは無理ですが、コレなら出来ますからね
さて、打ったおそばは早く食べないと味が落ちてしまいます。
ということで夕食はおそばに決定~~
風邪を引いているダーリンのためにつけそば風にしてみました。
ちょっと見た目が美しくないですね
何とかブツブツ切れず(ちゃんと打てたらしい)に茹で上がりました
教わった事を思い出しつつ、私はそばの幅が少し太くなったので大体このくらいかな?って言われていた時間茹でました。
その後しっかり洗って水を切って食べてみましたが、こしもあって美味しかったです
また見つけたら参加してみようと思います。