モールトンで行こう!:自転車日記

写真と綴る自転車日記、
時々、猫とアマガエルも登場

モールトン君のサドル(革)

2007年02月24日 08時45分13秒 | 自転車
くもり。モールトン君のサドルはブルックス製の革サドルです。革サドルを買った時にお手入れキットも買いました。(下の写真)スパナーは革が伸びてきてテンションが下がったときに、テンションを上がる為にボルトを締めます。


お手入れは、買った時に表と裏側に専用クリームをぬり表のみウエスで磨きました。裏は泥等が付いた時に塗っておくと、よごれが落ちやすいとのこと。
あと、慣らし期間中は、こまめにぬります。慣らしが終わればこまめに塗る必要はありません。
さて、サドルのすわり心地は、買ったときの板の上に座っている感覚はなくなりましたが(お知りの感覚麻痺・・・?)40Kmぐらい走るとお尻が痛くなります。う~ん慣らしはいつまでつづくのか・・・?。聞くところによると500kmぐらいですので後350Kmは乗らないと・・・・

あ~そうそう、2~3日四国に行きますのでブログの更新が出来ません。輪講袋があればモールトン君も連れて行きたいのですがありません。輪講袋の手配も考えていますが、その前にリヤキャリアが欲しいです。
ではでは一寸の間、お休みになります。

交換前のパーツ

2007年02月23日 21時51分30秒 | 自転車
雨のち曇り。昨日は、暖かたので四国にコートを忘れてきた。
本日、家を出る時にあせった。天気が良ければモールトン君でお出かけする予定だったが雨のため中止。そこで昨日につづきモールトン君の交換した元のパーツを公開

ビニールサドルです。SelleRoyalのイタリア製です。(多分)製品名がVIPERと思います。


ブレーキレバーはTEKTROです。裏にMRTKとあります。ブレーキもTEKTROと思います。521Cと刻印があります。


このサドルとブレーキには約2ヶ月間(700Km弱)お世話になりました、ご苦労さんです。汚れを落として箱にしまっでいます。

ハンドルグリップ、サドル、ブレーキとブレーキレバー、ベルの交換前の写真です。ロックリングは納車時に交換しています。現在のモールトン君の写真は、過去のBLOGをみてください。


モールトン君のスペック

2007年02月23日 00時03分18秒 | 自転車
はれ。花粉症でお目目しょぼしょぼ。鼻詰まりで呼吸が苦しい。5月までは我慢
ところで、昨日から本日にかけて四国に帰っていました。もう少し四国にいるつもりがアレルギーの飲み薬が明日て切れるので大阪に舞い戻ってきましたので日記の投稿です。と~ぜんモールトン君には乗っていませんので本日はモールトン君のスペックを記載します。
正式名称:PASHLEY-MOULTON TSR-9
現在の重量:
 12.6Kg(もう少し増加予定)
フレーム:
 トラスト構造でデダッチャイ製とレイノルズ製のクロモリの分割式
ホイル:
 20インチ
 タイヤ:SWALBE製ステルビオ20×1-1/8
 エンド幅:フロント100mm、リア130mm
 オランダ製アルミリム
 パシュレイ製ハブ
ギア
 フロント54T、ディレイラーマウント付き
 リア 外装9S(11,12,14,16,18,21,28,32T)
 ディレイラー SRAM製DUALDRIVE
 SRAM製トリガーシフター
ブレーキ:
 シマノ製ラージアーチキャリパーブレーキ(BR-R600)(交換)
 シマノ製ブレーキレバー(BL-R550-L)(交換)
ハンドル:
 アルミ ULTRALITE 7075DB ブラック
 可変式ステム
 革製グリップ
アルミシートピラ
サドル:ブルックス製スイフトチタンレール(交換)
ペタル:プロムナードEZYペタル(脱着式)(交換)
その他:
・ジョイントスクリューカラー(交換)
・アルミコラムキャップ/コラムアンカー(交換)
・ブレーキインナーケーブル(ステンレス製に交換)
・シフトインナーケーブル(ステンレス製に交換)
・コットン製リムフラップ(交換)
・ハイトルクロックリング(交換)
・真鍮製ベル(交換)
・TOPEAK 1Wフロントライト、リアライト(赤色)(追加購入)
・日東製AM刻印ドリンクゲージ(追加購入)
・鍵(YPK DOUBLELOOPLOCKS)(追加購入)
・アルミスタンド(追加購入)
・CATEYEサイクルコンピュータ(CC-MC100W)(追加購入)
以上です。
後、リヤキャリアと輪行袋を買うと一段落かな・・・?
 
 

季節は春・春・春???(淀川の土手に咲いていた花)

2007年02月20日 22時58分47秒 | 自転車
晴れです。風が少しありますがモールトン君で走るのには苦になりません。
リュックを背負って走っていますので背中は汗でべっとりです
リアキャリアーが欲しい・・・。

淀川の土手仁花が咲いていたのでデジカメで撮りました。

家に帰ってから花の咲く時期と名前を調べてみなしたが判りません。調べ方が悪いカかも・・・

ワンドと菅原城北大橋をバックにモールトン君を撮影

ゆうやけ

2007年02月19日 21時28分42秒 | 自転車
本日ははれ。風が少しありますがモールトン君と出かけて帰りに撮った写真です。と~ぜんこの後は日が暮れますのでライトを点灯(点滅は道路交通法違反みたいです)して帰りましたが、結構無灯火で走っている人を見かけます。特に右側通行(自転車は軽車両ですので左側通行です)で無灯火の自転車が急に視野に入ってきますのでドッキリです。自転車の場合、ぶつかると大怪我の可能性が大ですので無灯火で走るのは危険です。

雨蛙360に掲載写真移動(コピー)その二

2007年02月19日 20時00分17秒 | 自転車
雨蛙360からの引越しです。(これが最後)
雨蛙360の写真は、家主にお願いしてそのままおいてもらいます。
雨蛙360では、フロントとBBしかのせていませんでしたが、今回は遠慮はいりませんのでアレックス・モールトンの特徴を大公開。
私が所有しているのは、パシュレイ社(英国郵便局の自転車も製造していたと思いますが)がライセンス生産しているTSR-9(ブラック)です。

モールトン君の特徴
・フロントとリアのフルサスペンション
・クロモリ製のトラスト構造のフレームで分割式と非分割式があります。
 我が家のモールトン君は分割式です。

我が家のモールトン君は下記のパーツを交換しています。
・ブレーキとブレーキレバー(テクトロ製からシマノ製のBR-R600、BL-R50-L)
 前よりよく効いているみたい。
・ビニールサドルからブルックスの革サドル(スイフト)
 今のところお尻が痛い。雨の日又は雨が降りそうな日は外出禁止。
・ペタルを三ヶ島製の脱着式ペタル(プロムナードEZY)
 脱着式なので輪講に便利。又、外しておくと防犯上も良いかも
 (外しておかないとペタルだけ持っていかれる)。
・真鍮製のベル
 真鍮の独特の音色が良い。
・革サドルに合わせて革のグリップ
 我が家の猫に既に傷物にされています
・アルミコラムキャップ/コラムアンカー
・ブレーキとシフトのインナーケーブル(ステンレス製)
・コットン製リムフラップ
・ハイトルクロックリング
 フレームの剛性アップ
・ジョイントスクリューカラー

オプションで追加したもの
・フロント(1W)とリアのライト
 夜間はしりますので
・AM刻印入りのボトルゲージ
 見栄です。
・アルミサイドスタンド
 本当は、Wスタンドが欲しかった。
・CATEYEのサイクルコンピュータ(ワイヤレス式)
 ケイスデイが計測できるのが欲しかったがワイヤレス式は高い
 分割したいので有線はご法度
・携帯ポンプ


鳥飼大橋までポタリング

2007年02月18日 20時48分07秒 | 自転車
昨日の雨で道路が濡れていたので夕方にモールトン君とポタリング。土手の上は乾いていますが、河川敷の自転車道は濡れているところがあります。
鳥飼大橋に行く途中で、止まって写真を撮っていると「珍しい自転車ね」と声を掛けられました。英国製の自転車でアレックス・モールトン博士が設計した自転車で
前後輪のフルサスペンションで分割できますよと説明しました。

これまで声を掛けられたのがこれで合計4回になります。

1回目:納車日に乗って帰ってくる途中でガードマンさんから「可愛い自転車ですね!」。

2回目:年末に自転車の無灯火の取締りのお巡りさんに、このときのお巡りさんはモールトンのことを知っており、購入したかったがお値段が高くて手がでなかったとのこと。
(私は、フロントとリアのランプを点灯していたので道路交通法上問題なし)

3回目:ブレーキ交換で京都からの帰りに二人ずれのサイクリングしている人に

今回で4回目です。


今回撮った写真です。
淀川に架かる鳥飼大橋
(1)大阪モノレール、近畿自動車道、中央環状線が平行しています。
(2)歩道は、京都川です。右上に大阪モノレールの電車が写っています。
(3)河口側から撮った写真です。こちら側には歩道がありません。



帰りに、鳥飼仁和寺大橋(有料)も撮ってみました。
(少し暗らいです。よく見るとモールトン君も写っています)



今回の走行距離:18Km、平均速度:14.5Km、最高速度:28Km
(堤防の上を走っていると30Kmぐらい出すと次の車止め(柵)に行き着くため気持よくはしれません!!)

雨蛙360に掲載写真移動(コピー)その一

2007年02月17日 19時10分29秒 | 自転車
お昼から雨
母屋の軒下を借りて公開した写真を掲載しました。
『モールトン君と大阪城に行く』の写真です。
叉、芸がないので写真を少し追加しました。(軒下を借りていたので控えていた!!!)
それ以外の写真は次回に回します。

自転車道にある車止め柵です。(もっと通り易くして!!)     ワンドです。(河川敷に出来た溜池みたいなもの)   毛馬の閘門です。ここから中ノ島方面へ(大阪の中心部へ)

ここまでは、河川敷を走ったり堤防の上を走ったりです。

ここから大川沿いに走ります。

大川側から見た毛馬の閘門です。       対岸に見えるのが大阪造幣局です。(桜の通りぬけが有名でツアーでこられる方もいます)


歩道橋の上からの写真です。


ここから大阪城公園に入ります。



アバタに自転車の写真!!

2007年02月16日 19時11分09秒 | 自転車

本日は晴れ。でも、それなりに風があるがモールトン君で出かけました

菜の花が咲いていますので、アバタ用に菜の花をバックにモールトン君を撮影。

寄道していると時間が・・・。

しかし、タンポポも咲いていたのでこれも撮影。暖かくなるのは嬉しいのですが・・・。
皆さん、温暖化防止の為に自転車通勤を!!(健康的ですよ

ん、路上駐輪の問題が・・・自転車を事務所に持ち込むけど大目に・・・・

本日の走行距離27.5Km、平均速度:15.5Km、最高速度:29.6Km