モールトンで行こう!:自転車日記

写真と綴る自転車日記、
時々、猫とアマガエルも登場

ステム交換 その2

2010年09月26日 23時08分59秒 | 自転車
ステム交換のついでにブレーキワイヤーのアウターも交換です。
昨年、メンテナンスしたときにアウターは交換していません。

なぜか

バーテープが飴いろのいい色になっているため、そのまま使用したかったためです。
(バーテープを巻きなおしをすると、まったく同じように巻けると良いのですが・・・。
それは、一寸無理かも??

で、ステムをウィッシュボーン可変ステムを取り付けるときにデアルコントロールレバーの片側を外す必要があります。当然、バーテープも外す必要があり、このときにアウター交換とバーテープも新品にです

あっ。そうそうフォークコラムの加工も必要ですが、カストマイズした時に既に加工済みです

膝の傷

2010年09月26日 00時21分43秒 | 自転車
膝の擦り傷が、ほぼ治ってきています。
が、以前この状態でモールトン君でポタリングして悪化させてしまいました

で、明日は自転車でポタリングとしたいのですが・・・

傷が気になります。

リヤバックにお弁当を入れて、の~んびりと淀川を下り、そこから渡船めぐりも良いかな・・・と思っています。

ステムの交換

2010年09月24日 22時54分26秒 | 自転車
昨日の続きです。

モクさんに行ってきました。

現在使用しているステムは50mmです。
これをウィッシュボーン可変ステムに変更ですが、サイズはS,M,Lの三種類です。
Sが90mmです。問題はこのサイズでは、私の場合ちょっと大きいのです。
で、今と同じポジションにするには、
・メッキを剝して
・短くカットして
・銅メッキして
・クロームメッキして
等々と加工が必要ですが、この辺のは林店長にお任せですね

一番良いのは本国での対応で、サイズを3種類からアジア系の体格に合うサイズを入れて4種類にしてれると嬉しいのですが・・・
まぁ、無理でしょうけどね

最後のカストマイズ(多分)

2010年09月24日 00時39分16秒 | 自転車
夜中の雨と雷がすごかった。
猫のモルは、家の中をうろうろです。

朝起きても、雨が降っているし、膝のすり怪我は直りが悪い(ズボンと擦れるためです。
擦れるのを防ぐために傷テープを貼ると、今度はテープに着いている糊にアレルギー反応を起こしますので、長く貼ることができません。)

で、明日は土曜日の代りにお休みですので自転車で出かけたいと思いますが、自転車を置いといて電車と徒歩で自転車ショップに行く予定です。
ステムを交換したいのです。
ステムを交換すると当初の予定が完了します。
3年かけてのカストマイズです。

今は、
トムソンのステムを使用していますが、これをウィッシュボーン可変ステムに変更したいのです。
問題はサイズですね。サイズが合わないと加工が必要ですので相談になります

で、明日はMoku2+4でその辺の相談にのってもらう予定です

写真は、近所の田圃のあぜに咲き始めた彼岸花です。去年より遅い気がします。


コケロミン

2010年09月22日 22時28分46秒 | 
ミッドナイトライブ360のインターネット番組で見たケロミンを見て買ってしまいました。
ケロミンは、約5万円もするので、予算の関係でコケロミンを買いました。

これは、パペット型電子楽器で、カエルの口の開き方で音階がでます。
で、鳴らすとお隣のモルも気になるのかひたすら鳴いています。

野良猫

2010年09月13日 22時43分23秒 | 自転車
先日、京都からの帰りに出会った野良にゃん子です。
以前に朝早く、モールトン君で京都に向かう時も出会いました

親猫です、多分
 

で、1枚目のを含め子どもたちです。多分
  

で、集合写真ですが、三毛猫は茂みの中からこちらを見ています。残念!!

TSR用リアバック その2

2010年09月12日 13時35分36秒 | 自転車
今日は、夕方に用事がありますので出かけません

で、リヤバックその2です。
バックはキャラダイス(CARRADICE)製です。

A4用のケースが余裕で入ります。
客先により、仕事の書類とノートPCを入れて訪問が出来ます

口は絞ることが出来ます


ネットで出来たポケット。小物を一寸いれる程度ですね。


こちらのポケットは、それなりに入ります

TSR専用リアバック

2010年09月11日 22時58分45秒 | 自転車
雲もあるけどです。

モク(京都)さんへ、リアバックを引取りに行きました。
ルートは、相変わらず淀川を遡上です。

お昼は、八幡市駅前の「京・流れ橋食採の会」が販売しています。米粉を使用したパンです。


食べる場所は、桜並木の木陰の下ですね。風が気持ちが良いです


この後、桂川を遡上して、モクさんに着いたのが、13時半ごろ(たぶん)で、お金を払って、早々に取り付けです。(軽くネジ止めです。仮留めです

金具の取り付け具合を確認して、金具にバックを装着して確認終了です。
(林店長にお任せです)


写真は、帰る前に撮りました

バックの大きさは、概ね。
長さ(35㎝)X幅(27㎝)X高さ(前側:17㎝、後側:20㎝)
重さ(1.3㎏:留め具を除く)

後側にはポケットがあり
長さ(9㎝)X幅(23㎝)X高さ(16㎝)
前にもネットで出来たポケットみたいのがあります

脱着は簡単に出来ます。
しかし、サドルバックが干渉します。
まぁ、リアバックを使用するときは、スペアチューブ、工具などはリアバックに入れますので問題なしかな