モールトンで行こう!:自転車日記

写真と綴る自転車日記、
時々、猫とアマガエルも登場

ディズニー・トレインをつくるVol.46(第4ボイラーの製作)

2015年11月27日 22時19分40秒 | 鉄道模型
ディズニー・トレインを作る 46号です。
書店を分冊本を受け取るとき、分厚い!!

で、中身を見ると、横向きでは無く、立てて入っていました。
さて、パーツ内容は
・第4ボイラー胴
・ボイラー胴カバー
・ネジ(予備1)

です。

作業は、第4ボイラー胴を第3ボイラーについている固定リンクにネジ3個で接続。

第4ボイラー胴にボイラー胴カバーをネジ6個で留めます。

ボイラーを大枠にのせて保管です。

流れ橋の橋梁復旧工事開始

2015年11月22日 17時07分17秒 | 自転車
流れ橋の復旧工事が開始されました
ガードマンさんに話を聞くと、今は資材置き場を作成中とのこと

堤防から見ると右側のガードマンさんが立っている左側の砂地です。
河原の砂で造成して鉄板を敷くとか。

工事は、11月9日開始で平成28年3月10日までです。
橋は、いままでの構造でかさ上げしての復旧とかです。

月1回ぐらいは、様子を見にいきますかね

ポタリングです。

2015年11月21日 20時14分46秒 | 自転車
まぁ晴れかな
今日のお昼の弁当です。
海老カツと蓮根のサンドとトンカツとカレーキャベツのサンドです。それとデザートのみかん


淀川にでると向かい風ですが、上流にむかってシャカシャカです
モールトン君でポタリングです。
そして、淀川の緊急道路沿いに咲いている花を撮ってみました。






猫もついでにパチッとなです。
白黒ニャンコもいましたが、カメラを向けると逃げて行きました。残念





カラスうりを見かけたので、種を1個でけ持って帰りました。
打ち出の小槌に似ているとか
お財布に入れておくとお金が増えるかな・・・




ディズニー・トレインをつくるVol.45(第3ボイラーの製作)

2015年11月20日 00時42分47秒 | 鉄道模型
ディズニー・トレインを作る 45号です。
パーツ内容は
・固定リングA
・ベルトA
・第3ボイラー胴
・固定リングB
・ベルトB
http://blog.goo.ne.jp/admin/newentry?iid=14a20f8708bdfe0e79fe3ef96cba72e5#・砂まき管左右
・ネジA
・ナット
・ネジB(予備1)
・ネジC(予備1)
・ネジD
・ネジE(予備1)

です。
今号の作業は、ボンドは使用しません。
ネジとナットだけです。
固定ベルトAにネジAとナットで軽く締めておきます。

固定リンクに先ほどのベルトを通してナットを締めつけます。

第3ボイラーに固定リンクAをネジBで仮留めます。(3ヶ所)

固定リンクAの出っ張りと第3ボイラー胴の側面ネジ穴(4ヶ所)をネジBで留めます。先ほど仮留めしておいたネジBを締めましします。
第2ボイラーに第3ボイラーをネジCを使用して接続します。(大きい穴にネジを通して締めます

固定リングBにベルトBをネジDで留めたものを、第3ボイラー胴にネジEで留めて、作業終了です


大枠にボイラーをのせ、砂まき管を付けてみました。
写真を撮った後、砂まき管は、保管ですね
今回の作業で一寸困ったことが・・・
ネジの長さが同じものがあり、個数で判断することになりますが、できればネジの径も記載してもらえるとありがたいのですが・・・・・

ロックリングの交換です

2015年11月15日 17時05分34秒 | 自転車
昨日も雨、今日は一時雨

モールトン君でお出かけ出来ないので、ロックリングの交換です。
すぐに終わります
フレームの分割の手順です。
フロントギアをインが側へ。
リアギアを合うと側へ。
ギアチェンジしておきます。
これで、ケーブルへのテンションが下がります。
で、ケーブルジョイントを緩めます。

接続部のボルトとロックリングを緩めます。


分割です。

分割したモールトン君を輪行バックに収納するには、一寸時間がかかりますが、分割/組立だけなら2分ぐらいで終わります

ロックリングです。左が今まで使用したものです。

こちら側は、汗の塩分がそれなりにかかっていましたので

反対側は、ましですが、やはりメッキが・・・

これ、ボルトです。


ディズニー・トレインをつくるVol.44(砂箱の製作)

2015年11月13日 18時24分23秒 | 鉄道模型
ディズニー・トレインをつくるVol.44(砂箱の製作)

ディズニー・トレインを作る 44号です。
パーツ内容は
・砂まき器
・砂まき管受け
・砂箱座部
・接続リング
・砂箱
・上蓋
・飾り蓋
・鷲(飾り)
・ロープガイド
・ネジ

です。

今回の作業は、ほとんどボンドで接着です。乾燥時間を無視するとすぐに作業終了です

仮組してみました。(積み上げただけです


砂まき管受けを砂まき器にボンドで接着です。(乾くのを待つのだ)

砂箱座部に砂まき器を接着です。
砂箱座部の左右の半円形に欠けている部分にボンドをつけて砂まき器の溝にはめます。(乾くのを待つのだ)

接続リングを砂箱座部の上部に接着、そして砂箱をのせ第二ボイラーにボルトで留めます。

接続リンクを砂箱に接着。そして、上蓋を接続リンクに接着です。

飾り用の鷲とロープガイドをボンドで取り付けて完了です。
大枠の上にのせて保管です。


で、気になったのが、ロープガイドが本誌の写真では、金色ですが実際は赤です。
一寸、残念ですね

カラスうり

2015年11月07日 19時36分14秒 | 自転車
昨日、モールトン君で出かけた時に、見かけた「からすウリ」です。
手が届くところにありましたので、取りました
ハンドルに絡めてパチッとなです。(1枚目の写真)
少し離れたところに、オレンジ色のもありましたので。それもパチッとなです。


枚方大橋辺りです。暗くなってしまいました。


こちらは、行きに撮ったのですが、赤と空の青と思って撮ったのですが・・・・・


食べる気は、有りませんが、二個、持って帰りました


種は、打ち出の小槌に似ているらしい


ディズニー・トレインをつくるVol.43(ボイラー部の製作2)

2015年11月05日 00時55分46秒 | 鉄道模型
ディズニー・トレインを作る 43号です。
パーツ内容は
・第2ボイラー胴
・手摺り支柱
・手摺り棒
・エンドキャップ
・ナット(1個予備)
・ネジ(1個予備)

です。
作業は、
・第1ボイラと第2ボイラの接続。
・手摺り支柱の取り付け
・手摺り棒にエンドキャップの接着。
です。

第1ボイラ胴と第2ボイラをネジで留めます。
仮です。ネジ留めしていません

第1ボイラを立ててその上に第2ボイラーを載せます。そしてネジ止めです。

手摺り支柱の取付けです。
手摺り支柱の穴が正面を向くようにしてナットで留めます。(軽く締めつけます)


手摺り棒を手摺り支柱の穴に通して、問題が無いか確認します。そして、しっかりナットをラジオペンチで締めます。
最後にエンドキャップを手摺り棒に接着して作業完了です。

手摺り棒は、ケースに入れて保管、ボイラは、台枠の上です。


モールトン君の走行距離(10月)

2015年11月01日 23時48分43秒 | 自転車
10月は、自宅の大掃除をしていたため、御近所を走っただけですので走行距離は、約130Kmです。

11月初日の今日は、出かけました
昼からですので毛馬辺りまでと思い、淀川に出て嫌なことを思い出しました
そうです。市民マラソンの開催日でした。
堤防の上を走っての往復でした