モールトンで行こう!:自転車日記

写真と綴る自転車日記、
時々、猫とアマガエルも登場

リアキャリア装着(やっと入手)

2007年07月28日 22時00分52秒 | 自転車
晴れ帰りに雨

朝からお出かけです
おにぎりと梅干しのお弁当を持ってお出かけです。
京都の小径車を扱っているお店(Moku2+4)へ向かいます。
自宅からショップまで約37キロです。
淀川に出ると追い風です
八幡市の御幸橋まで走ります。ここでお昼ご飯です。



川を渡る風が気持ちが良いです。しかし、雲がでていました。(入道雲??
まぁ、おにぎりを食べ、梅干しも食べ(塩分補給?
しばらく休憩して、一路京都へ
13時ごろにモクさんにつきました。
店長の林さんに挨拶すると
・リアキャリアが入荷した。
・コーフーさんが幅の横幅の広いリアキャリアが出る。
・おまけにTSR専用のリアキャリア用バックが出る予定がある。
との話がでました
ちょっと悩みましたが、輪行のこと予算のことを考え当初予定のものを買いました


(この写真は自宅に帰って撮ったものです。)

本国(英国)から入荷するのは黒のみです。モールトン君は黒なので、そのまま着けます。袋から出してさっそくつけます
着けたところでお店の前で記念写真です。


お店で2時間ほどいろいろ話をしていました。15時を回ったので帰ります

八幡市の手前まで走ってきたときに雲が黒い。
遠くでがなっている。
稲光が走っている
しかし、帰るしかありません。輪行袋を持っていれば電車で帰るのですが・・・。
くずはまできたら雨がパラパラですが、そのままはしりました。
それ以上は降りません。が、河川敷きの緊急道路は濡れています。ブルックスのサドルカバーをかけてそのまま走ります。
今日、購入したリアキャリアはドロの跳ね上げで泥だらけです
正しくはリア側がほとんど泥だらけ、帰って洗うしかない。
枚方大橋手前でトイレ休憩と水分補給をしていたら雨が降っていましたのでしばらく雨宿り
 雨が小ぶりなりましたので一気に自宅まで走りました


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。