goo blog サービス終了のお知らせ 

さるとねこ

旅行・グルメ・マラソンを中心に写真と共に言いたい放題UPします

Boulangerie Pain de mou - パン・ド・ムゥ

2015-04-06 22:16:41 | パン

今日は娘が卒業した小学校の入学式に

PTA会長として出席。

その後、前から気になっていながら

なかなか立ち寄れなかった

桑名市額田にある パン・ド・ムゥさんへ。

とっても小さなお店なので

通り過ぎちゃうのでご注意!

しか~し、このお店の看板が面白い

 

     け  パ

     て  ン

     ま  や

     す

 

って書いてるんです(笑)

どこで切ってますのん?

これfb上で話題になりました。

さて肝心のパンですが

小さいお店だから出せる味。

クリワッサンも甘くて美味しいし

クリームパンは数量限定で、カスタードも手作り感が良い!

そして惣菜系はエビグラタンと塩ネギベーコンをチョイス

しましたが、塩ねぎが気に入りました(^O^)

他にも気になるのがあったので

また今度買いに偵察へ行かねば!!

 

 


ル・コパン

2014-12-29 13:00:40 | パン

年末はどうも食事を作る気力がない(笑)

ということで桑名郵便局へ年賀状を出した帰りに

ル・コパンに立ち寄りました

店内はお昼ということもありお客さんで一杯

お店のキャパ以上に種類が豊富なのがうれしい

 


ル・シエル・ブルー

2014-12-28 21:20:45 | パン

昨日スポーツデポとセットで

岐阜市菅生にあるパン屋さん

ル・シエル・ブルーへ

行ってきました。

外観がお洒落すぎて美容室かと思いました(笑)

今回購入したのは

こだわりクリームパンは妻のお気に入り!

テレビでも紹介されたようです。

私はこのデニッシュ生地とナッツたっぷりなのが

めっちゃ気に入りました。

ルバンマカダミアもブルーベリーベーグルもおいしい!

買ったら待ちきれず車内で食べました(笑)

また訪れたいパン屋さん発見

ただちょっと遠いなぁ~


シドブーランジェリー

2014-11-06 12:49:49 | パン

今回TVでも紹介された

四日市市松本にある

シドブーランジェリーへ

行ってきました!

以前は「赤い麦」という

パン屋さんでしたが

いつの間にか変わってました(^_^;)

←一番人気だそうです!

←中のクリームがメチャおいしい

みんなそれぞれおいしかった~

ビゴのお店で修行しただけありますね(^o^)

おすすめです!


パンドール丸武

2014-09-27 12:54:58 | パン

最近といっても今年三月にオープンした

名古屋市中区にオープンした

パンドール丸武へ行ってきました。

名前からは想像出来ない?

オシャレな外観と内装です。

お昼に行ったのですが

パンの種類は少なめでご夫婦でされているようで

数も大量には作ってません。

でもおいしそうな予感がしました。

ショコラマカダミアは

使用しているチョコが生地にあっていておいしい!

クロワッサンは味はおいしいけど

もうちょっと生地がパリッとしていると個人的にはいいかな?

 

タルティーヌは一度オーブンで温めると

生地が生き返り楽しめると思います。

名前を忘れましたが

ザマンドにチョコがたっぷり入っている感じです。

おやつには最高ですね。

職場から近いので

また潜入してみたいと思います。


アタントでゆったり

2013-09-08 22:57:48 | パン

今日は久しぶりにアタントへ。

明日のマラニックに備えて

そして3連休のキャンプの

打合せも兼ねてモーニングコーヒーを

飲んできました。

今回のパンは抹茶生地に小豆!

出来たてアツアツでおいしかった 


カフェドアン&壱番釜

2013-06-29 13:42:56 | パン

今日はカフェドアンで

モーニングコーヒー!

走れない想いを

食べることにぶつける(笑)

お昼用にパンも買って帰った!

キャラメルメロンパンは

たっぷりクリームが

入ってます(^o^)

なすのピザトーストは

食べ応え十分!

 


グルマンヴィタル

2013-05-12 14:43:09 | パン

今日は朝10km走った後いなべ市藤原町にあるカフェアタントへ。

いつもならパンを予約して持ち帰るのですが、

店の隣で「森のマーケット」を開催していたため、

パンを手に入れられませんでした。

なので、その後思いつきでそのまま岐阜の垂井町にある

パン屋グルマンヴィタルへ行ってきました(^o^)

私はここのハード系パンが大好きで、

特にルヴァンスティックは毎回購入している一品! 

それから総菜系で飛騨牛コロッケパンをゲット。

その他桜餡のデニッシュやおやつにバナナマフィンも買いました(^o^)

最近のパン屋さんは小麦の高騰の影響か店頭に並ぶパンの種類が少ないけど、

ここは沢山あるのでうれしいけどいつも悩む(^_^;)



伊勢醤油うどんと伊勢うどんパン

2013-05-11 16:24:41 | パン

先日松阪のお客様の所へお仕事に行く途中、

先月TVで特集していたB級グルメを昼ご飯にするために

安濃SAに立ち寄りました。

まずは一風堂の伊勢醤油ラーメン

伊勢醤油独特の甘めのあるスープで

肉はたっぷり入っているのはうれしい!

男性はライスとセットがおすすめです。 

それからお向かいにあるブレッドジャンクションで

伊勢うどんパンを購入。

本当にパンの中にうどんが入ってます(^o^)

これが結構パンと合います!!

どちらもおいしかった~

食べ過ぎたので帰ってから10km走りました(^_^;)


壱番釜の咲九郎

2013-04-21 15:07:49 | パン

テレビで紹介された

桑名市にある壱番釜の

「咲九郎」を買いました。

TVの影響は大きすぎます(^_^;)

店頭に並んでないことが多い・・・

今回はタイミング良くゲット!

3つセットで販売されていますよ!

クローネなんですが生地はサクサクの

デニッシュです。

クリームは甘さ控えめですので

女性には人気です。

お試しあれ!

 


ポンパドール

2013-02-13 19:02:42 | パン

今日の残業食は

JR名古屋高島屋地下2階にある

ポンパドールへ。

走ってない分、食べまくりたい気分だったので

パン6つ買って食べちゃいました(^_^;)

中でもシチューパンはおいしかったけど

食べ始めてから温めれば良かったと気付きましたが

もう半分以上胃の中へ入ったのでヤメました(>_<)

ショコラフランスは私の中では定番!

それからモダンクリームパンがイチオシ。

なかにクリームたっぷり。

あっさりめなので私はまた買いますよ~

 


メリメロショコラ

2013-01-27 17:38:52 | パン

今日は以前テレビで放映された

鈴鹿市にあるメリメロショコラへ。

外観からは何のお店かわかりません。

このお店のご近所にTVチャンピオン三連覇の

ドミニクデューセの本店があり、

よくこんなところに出店したなぁ~

さて店内はこぢんまりとしていて

5,6人で一杯になるくらいです。

10時50分頃に行ったら

ちょうどパンが全て揃った状態でしたのでラッキー 

どれを選んで良いのか迷ったので、思うがまま

買っちゃいました!

 

パンだけでなくシュークリームもプラスしました

あっさりクリームがたっぷり入ってます!

種類はたくさんありますが、数はそれほどないので

早めの入店がオススメです。

ちなみに開店は10時30分です。

 


カフェ・ド・アン

2012-12-01 12:00:00 | パン

モーニングコーヒー飲みに

今回はカフェドアンへ。

最近混雑しているので

カウンターで食べる機会が多い。

Bコースをいつも頼むのですが

やっぱり選べるパンは「カルボ」。

お腹一杯になります(^_^;)

さすがにその後9kmランして

カロリーを消費しました。


アタントでモーニング

2012-11-24 11:02:17 | パン

福知山マラソンから

帰ってきたのが朝7時。

そのまま片付けをして

いつものモーニングへ。

今日は藤原町のアタント。 

さすがに疲れ気味なので

胃への負担を考えカフェオレに。

パンはレーズンたっぷりで

少し生き返りました

 


八天堂

2012-11-02 12:55:19 | パン

出入業者の方からうわさの

クリームパンいただきました(^o^)

ストロベリーのほかチョコも戴きましたが

クリームがやわらか~い

ヨーグルトのような舌触りです。

冷やして食べるので

変わったパンですね。

他の味も食べてみたいです!

名古屋は高島屋1Fで売っているようです。