goo blog サービス終了のお知らせ 

中国経済ビジネス・文化・交流そして日中ビジネス!・北京の大学でMBA文化ツー(株)代表秋澤文芳コンサル業務

日中経済ビジネス、KBT観文研 北京第二外大研究生 都日中副理事長・経済ビジネス委員長、中小企業コンサルタント秋澤文芳

学校帰り よく並び、よく買い、よく食べる中学生小学生北京

2011年12月06日 21時23分45秒 | 中国日々の生活編




やはり、皆さん、よく食べます。
列をつくり並んでいる中学生は、今か今かと麺類の出来上がりを待っています。

皆、コロコロと太っている中学生が多いようです。
ここは、麺類のお店ですが、すぐ近くには、油で炒めた餅類等をパクパクと食べ
ながら友達と遊んでいる学生も多くいます。

彼等の親達は、まだ働いていることもあり、子ども達は帰宅前にパクパク。。。
どこでも見られる光景です。

このまま、食器ごと路線バスの中へ持ち込む生徒もいます。

それにしても、油で炒める食べ物の多いこと。。。 お店の人も、5リットル位
の油のボトルを鍋の中に、たっぷりと流し込み、揚げパン、餅などを無造作につ
くっていました。 ちょっと油の取り過ぎが心配です。

  今日も、また特別に冷え込んだ日中の天気です。スモッグもすごい。
  明日もまた、かなり冷え込みそうそうです。夜8時半帰宅。手が凍えそう。。
(他 ブログ)照片写真関係;http://blog.sina.com.cn/u/2137269945
他  http://blog.goo.ne.jp/akibiz
http://plaza.rakuten.co.jp/akibiz
http://ameblo.jp/abc-kanbunken/
http://blog.sina.com.cn/u/2137269945
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 中国旅行(チャイナ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 海外生活ブログ 北京情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 経済ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 経済ブログ アジア経済・中国経済へ
にほんブログ村
にほんブログ村 環境ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 環境ブログ エコツーリズムへ
にほんブログ村
にほんブログ村 トラコミュ 観光文化地域旅行 中国へ
観光文化地域旅行 中国

にほんブログ村 大学教育

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。