中国経済ビジネス・文化・交流そして日中ビジネス!・北京の大学でMBA文化ツー(株)代表秋澤文芳コンサル業務

日中経済ビジネス、KBT観文研 北京第二外大研究生 都日中副理事長・経済ビジネス委員長、中小企業コンサルタント秋澤文芳

中国各地で、東京都内あちこちで同じ工事風景~一帯?ここは何処・・

2018年01月20日 14時47分27秒 | 日本各地~地方の課題

ここは何処・・



(ここは何処・・   :「移転」進む北京通州区 )

 

経済も安定・・?



(いったい・・何処?:ここは一帯一路拠点 福州市)

 

中国を歩き始めて今年で 47年目となった。

当時の中国内の、各地の様子に驚嘆し、その後も世界各地

の光景と比べながら中国を見つめ始めた。

 

まさに、劇編である、 まるで劇を見ているように・・。

それにしても、 今、あちこちで似ている光景が見られる~

東京都内と・・そして中国内の各地の地方都市でも・・・。

 

(以下、日中のブログにも書き記した・・・↓)

一昨日、中国での経済の指標ともいうべき」GDP」の

伸び率が発表となった。

「7年ぶり」のプラス成長となり、メディアでは、国内経

済の「安定」ぶりが大きく報じられた。

 

確かに中国内各地を歩いていて目立つのは、各地のたると

ころで重機、クレーン等が轟音をたてて工事をおこなって

いる光景は圧巻だ。これでもか、と言わんばかりに天高く

重機は踊り、そして道路上には土砂や鉄骨材などが山積み

となり「放置され」、道を行きかう人々にとっては全く

迷惑にも感じる。更には その現場周辺を数多くの労働者

等が敷地内を行き来する姿はいかにも中国らしい。

 

各地で開発が進む中国内各地、沿岸部は勿論のことだが内

陸部でもほぼ同じような光景があちこちで見られる。

(安定したGDP伸び率の詳細な実態などは定かではない

が、)それらの現場を眺めている限りでは、中国内での経

済は確かに忙しく前へ前へと続いているようだ。昨年末に

かけてインドシナ各地を視察してきたが、その各地での勢

いは確かに中国資本が(カンボジア、ミャンマー国内にお

いても)強引?、強力に牽引していることは確かだった。

 

このような状況は、今の東京各地の街角においても全く

同じように感じる。表通りも裏通りでも、高い頑丈な塀

を築き、そのフェンスの中で見られる重機等の槌音は将

に中国内のその現場とそっくりだ。

日中が、このまま安定した経済を保持し、共にWinWin

の関係をいつまでも維持できるようにすることは私たち

の誰もが望むところである。

(一番上の写真:東京臨海部、豊洲駅前の再開発光景)