goo blog サービス終了のお知らせ 

中国経済ビジネス・文化・交流そして日中ビジネス!・北京の大学でMBA文化ツー(株)代表秋澤文芳コンサル業務

日中経済ビジネス、KBT観文研 北京第二外大研究生 都日中副理事長・経済ビジネス委員長、中小企業コンサルタント秋澤文芳

先週、今週、日中友好&おもてなしセミナー講座講演会無事終了@工学院大学孔子学院

2013年05月31日 22時22分56秒 | 観光とツーリズム

先週、今週と 旅講座・講演終了しました@工学院大孔子学院

from my blog;


訪日外国人促進と人材・営業研修・ 観光レジャー推進の 観光文化ツーリズム
 ↑今回の講座講演風景 全体像


訪日外国人促進と人材・営業研修・ 観光レジャー推進の 観光文化ツーリズム

 ↑ 日中双方向の旅・訪日旅行等について


訪日外国人促進と人材・営業研修・ 観光レジャー推進の 観光文化ツーリズム

 ↑草津温泉・ホテル一井の女将 市川様


先週、そして昨日と、2週連続の観光に関する講座・

講演会が工学大学・孔子学院にて終了しました。


第1部は

中国・アジア等からの訪日旅行客の誘致に関して、

当初は課題・問題点と誘致策等についての話しも

予定はしていましたが、一般の参加者も多かった

こともあり、日中双方向の交流等も取り入れての

内容も盛り込みましたが、いずれにしても東南

アジアからの訪日客は急増しているものの肝心な

東アジア特に中国からの訪日客が激減しているこ

とは、今後の観光立国の推進にあたっても大きな

バリアとして立ち塞画っている問題があります。

私たちも、これら政治問題とは別に、草の根活動

も含め双方向交流を増やしていく必要もあります。


第2部の、今回の温泉女将のご講演も、心のおもて

なし等に多くの方が感銘を受けたのではないでしょう

か。同時に、組織そして企業として取組む経営のあり

方と改革に向けた取組みについても大いに参考と

なったのではないでしょうか。


私たち、観光~ツーリズムに取り組むものとして、

これからもお客様本位のおもてなしと、業界全体の

拡大そしてイノベ^ションに向け、垣根を越えてチャ

していく必要があります。

人・企業・地域そして国が・・・ともにチャレンジ!です。


来週より再び北京へ!

国境を越えて観光・ツーリズムにチャレンジ!です。

にほんブログ村 ベンチャーブログ起業・独立(サービス業)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 教育ブログへ
にほんブログ村

 

 

<script charset="UTF-8" type="text/javascript" src="http://blogparts.blogmura.com/pts/js/parts_view.js"></script> <script type="text/javascript">// </script>

------------------------------------------------------------------------------

にほんブログ村 海外生活ブログ北京情報へにほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ中国旅行(チャイナ)へにほんブログ村

 

にほんブログ村 環境ブログエコツーリズムへにほんブログ村

中国旅行 ブログランキングへ